• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2019年02月05日 イイね!

リーフ通勤初日!

リーフ通勤初日!今日から新任地。

リーフの長距離通勤スタートです。

米子市内の手前で渋滞する箇所があるので,ちょっと早めに出発します。
6時45分出発ですが,今日は快晴。ディアスの窓は凍っていますが,リーフはタイマーエアコンのおかげで解けてます。これはやっぱり嬉しいです。



国道に出るまでの14kmは以前の検証どおり約10ポイントの消費。



ここから約50kmはバイパス+自動車専用道です。
時間が早いせいで,ペースがかなり早いです。ブルーバードだと嬉しいところですが,リーフにはちょっと辛いです。そうは言っても,以前の検証どおり会社のほぼ手前で約50%です。概ね想定どおりです。



さて,問題の帰り道。
職場でちょっとだべって,18時前。職場のすぐ近くの目を付けてた急速充電器に行ってみると・・・

何と先客!i-mievです。とりあえず,一旦通り過ぎて裏道なんかを探検して15分ほど経ってもう一回回ってきてみてもまだ居ます。i-mievの急速充電ってそんなにかかったっけ?

まあ,近くにまだあるので,次の場所に行ってみると今度は故障中!
40%以上残ってるので,米子市内でモタモタせずに名和の道の駅に行ってみることに。


「こういう時に限ってここにも先客が居たりして・・・」と思ってたら

嫌な予感は的中します。プリウスPHVが居ました。
この時点で22%。次の道の駅まで行ける残量ですが,次とその次の充電器は認証タイプ。カードが無い今の状態ではここで充電しないわけにはいかないので,終わるまで待ちます。

15分位待って声をかけてみたら,「もう終わりますよ」と。前回の充電時間は15分と出てたので,ちょうどタイミングが悪かったんでしょう。
遅くなっちゃったし,50%あれば帰れる想定なので,ちょっと冒険して42%ほどで切り上げて出発。

19時を回ると,自動車専用道のペースも上がります。調子に乗ってハイペースで流してると想定以上に電池が減ります。これはやっぱりセーブしないといけません。

最後の峠越えの区間の前で10%を切る残量。さすがにこれはまずいのでもう1回充電。
峠の手前には無料の充電器が2箇所(30kWと44kW)あるので,容量の大きな44kW充電器で7分ほど充電。25%まで復活させて帰ります。

最終的に家に着いて17%でした。


今日の反省と検証。
やっぱり無料充電器だけをアテにするのはまずいようです。無料だけに狙ってる人も多いみたいですね。プリウスは名古屋ナンバーだったので,また遭遇することはないでしょうけど。
渋滞を避けて朝早めに出発して余裕で駐車場に着いているので,帰りに充電するのではなく,出社前の余裕時間で帰りの分を充電するスタイルのほうがいいのかもしれません。
ペースは注意しないといけません。自動車専用道のハイペースはかなり響きます。夜だとついついハイペースになっちゃうので,思いの外航続距離が減少します。

有料の充電器を視野に入れれば,まだ充電できる箇所はたくさんありますが,ZESP2のカードが1ヶ月位かかるそうなので,しばらくは余裕を持ったプランニングで通勤しないといけません。
Posted at 2019/02/05 23:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
34 5 6 7 89
10 1112 1314 1516
171819 2021 22 23
2425 262728  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation