• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

最近思うこと

最近思うこと今日は通勤ルートを通勤じゃない時間帯に走りましたが,それでもリーフに3台はすれ違いました。やっぱり多くなったなぁ。1台は京都ナンバーでした(・o・)

そうすると気になるのは充電待ち。今日は米子の鳥取日産で初めて充電しましたが,待ちはありませんでした。さすがに日産ディーラーにアウトランダーやプリウスが来ることはそうそうないようです。でもコンビニとか道の駅とかだと待ちが発生するかもしれません。

急速充電器の満空情報,共有してほしいですね。
トップ画像はスマートオアシスというサイトですが,一部のオンライン充電器の情報を得ることが出来ます。とはいっても所詮一部。オフラインの充電器もあれば,そもそもこのサイトに載ってない充電器もあります。無料の充電器は仕方ないですが認証タイプなら少なくとも通信はしてるので,ネットに現在の状態をアップしてほしいものです。あとはできれば充電開始時刻も。そうすれば待ってでもその充電器に並ぶか,次の充電器に行くかの目安にもなります。現地の充電器にもあとどれくらいか(もしくは充電開始後何分経過しているか)がランプのようなもので表示されれば,通りすがりに待つか通過するか判断できると思うんですけどね。i-mievとかZE0なら待ってもたかが知れてますが,ZE1やテスラだと下手すると30分待ちかもしれないし。

普段の通勤だと先客がいれば他の場所でいいやってことで基本的に待たずに見送ることにしてますが,実は5分もたたずに空いてるかもしれないんですよね。そういう情報ってわかると便利ですよね・・・。
Posted at 2019/07/07 21:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

1,150km/週

1,150km/週普段の週はだいたい700~800kmくらいですが,今週は1,100km以上走りました。

ETC試運転で200km走ったのと,昨日が仕事で今日も用があって米子まで走ったせいで普段の週より300km以上余分に走りました。
今日はブルでも良かったんですが,あんまり天気が良くないのでついついリーフ。

だけど,ちびても惜しくない夏タイヤはなかなかちびてくれません(笑)
夏タイヤにしてから13,000km走りましたが,山道が少なく大半が直進のルートでは,硬くなったタイヤは手強いです。

Posted at 2019/07/07 19:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 2 3 456
78 910 111213
14 15 16171819 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation