• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

充電器を更新

充電器を更新バッテリー充電器を買いました。

ホームセンターの1割引券があったので,それを活用。
メルテックプラス MP-220。




もともと充電器はあったのですが,30年以上前に親が買った充電器。まだスクーターが6Vだった頃のものなので6Vモードがあります。

今は合併してなくなったGS(日本電池)製です。タイマーもなければ密閉式にも対応しません。クリップも現代機ならモールドタイプですが,この当時はむき出し部分が多いです。

バイク以外は開放式バッテリーなので,古い充電器でもそれほど問題はないのですが,勝手に止まらないので過充電の恐れもあります。今の充電器はいろんな部分が自動になってて,充電完了後もトリクル充電に切り替わるようになっています。バッテリーに刺激を与えるパルス充電なんて機能もあります。どの程度の効果があるのかは未知数ですが。

軽すぎて気持ち悪いくらいです。(笑)
Posted at 2020/02/26 09:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月26日 イイね!

ちょっとした安全対策

ちょっとした安全対策ホームセンターにあった小物です。

夜間にドアを開けた時に後方にそれをアピールするための反射材。トラックだけは昔から貼ってましたが,ブルとディアスとリーフの各ドアに貼りました。
ドレスアップ用品の類でLEDタイプとかもありますけど,保険みたいなものなので電源の要らない簡単なもので。






U11の時代には,ドアの内張りにカーテシランプが付いてましたが,最近はそういうクルマも見かけなくなりました。安全対策で保安基準が変わっていく中,こういうものも標準化すればいいと思ったりもします。

Posted at 2020/02/26 08:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ エアコンフィルター交換2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/356724/car/3092245/8383221/note.aspx
何シテル?   09/28 21:22
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16171819 202122
23 24 25 26 272829

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation