• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

リーフ72か月

リーフ72か月リーフ72か月。
長距離通勤を機に始まったEV生活も丸6年経過しました!

ZE0で7万キロ,ZE1で12万キロ。トータルで間もなく20万キロよく乗ったもんです。この6年間は燃料費もかなり高騰したせいで,EVはランニングコスト的にもかなり大きなメリットがありました。去年は5年分のコストメリットを公開しましたが,6年分のコストメリットはまた今度。

で,今日から2月ですが,休日なのにトラブルで呼び出されました。
現地に行くのに久々に乗ったのは初代アウトランダーのPHEV。寒いしシートヒーターついてるのでね。

で,メーター見てびっくり。電池ほぼ満タンで表示される航続可能距離は20km強!マジですか・・・。走ってみても感じましたが,どうやら劣化もあるっぽい。パワーゲージが回生方向に半分くらいしか振れません。最初は電池残量が多くて回生できないのかと思ってたのですが,電池を使い切ってもB2レンジ+フットブレーキでもフル回生しません。回生も半分しかできないのではEV部分のメリットがないですねぇ・・・。

ちなみに航続可能距離20kmはZE1だと

もうピンチです(^^;

エンジンで走れちゃうPHEV。電池の劣化って気づきにくいですが,改めて見てたったこれだけ?って思うと,ちょっと寂しいですね。
Posted at 2025/02/01 23:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345678
910 1112131415
1617181920 2122
232425262728 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation