• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

リーフの電気代2025年8月版

リーフの電気代2025年8月版2025年8月次のレポートです。

今月は
基準日数32日
走行距離1,688km
充電電力量265.0kWh
電気代は5,957円(燃調-3,140円,再エネ1,055円)
電力量から見る電費は6.4km/kWh。

今月は計算期間に夏休みがちょこっとかかったり,お盆に休暇を取ったりした関係で走行距離は少な目です。それにしても暑い夏,バッテリーにも厳しいですが,電費が下がっちゃいますね。
去年から通勤が東向きになった関係で,往復とも太陽に向かって走るコース。ゆるく使っているとはいえエアコンの仕事量が多いのも電費が上がらない原因でしょうね。

さて,電費も静粛性もイマイチなのに減らないな~と思ってた夏タイヤ。

ショルダーは割と残ってるように見えてたんですが,よくよく見ると中央部分がかなり減ってきてます。最近うるさくなってきた気もするし,コーナーの踏ん張りも甘くなってきた感じ。今シーズンギリギリってところですが,次のタイヤどうしようかな・・・
Posted at 2025/08/20 21:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番。登録からちょうど8年。晴れてバッテリー容量保証(8年16万キロ)の対象外に。ze1で8セグになるようなら容量低下というより故障ですね。」
何シテル?   09/19 13:23
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation