• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

ニューマシーンをお手入れする

ニューマシーンをお手入れするニューマシーンと言ってもクルマではないです。

家庭菜園用の管理機。
もともとあるやつは昭和時代の佐藤農機製。とっくの昔にメーカーはなくなってて部品の調達もできません。それにデッドマンクラッチでもないので危ない。
デフも持たないので,旋回も結構しんどいので適当なのがないか物色してました。

で,近くの農機具屋さんから出てきたのがこれ。

クボタ土の助Jr TR60。500mm幅の6馬力。2000年前後の製品です。

あまり使われてないのか意外に綺麗。培土器も合いそうなのがあったので一緒につけてもらってお値段4万円也。
個人売買ならそんなもんですが,店舗販売なら相場は8万円くらい。これには理由があって,「未整備,現状販売」ついでにエンジン不動(^^;


まあ,エンジン不動はキャブレターと相場は決まってます。(コイルかもしれんけど・・・)
というわけで,バラバラ。未整備なのでその他もろもろ点検と整備。


ベルトは思ったより綺麗。

この型に多いと言われるテンショナーの軸固着や戻りスプリング折れもなく状態は良好。結構メンテナンスされてたのかな。ここはテンショナー外して軸のグリスアップ。

問題のキャブレター

久しぶりにこのレベルのキャブ見ました。ピッコロ大魔王の血みたいな液体が出てきました。
自分がエンジンを触るようになってからは我が家ではこんな光景なかなかみませんが,子供の頃はよくありました。何回農協で直してもらったことか・・・。

エンジンコンディショナー漬けにして掃除。
いつも使ってるワコーズのやつがなくてクレのエンジンコンディショナー使ったんですが,泡の発砲具合が全く違います。クレのやつは泡のふくらみも少ないし,すぐに泡が消えちゃいます。ワコーズ,高いだけのことはあります。

メインジェットは何回か分解した跡があって,溝が欠けてて外したいけど外せませんでした。
ニードルバルブもボディと固着していて,フロートがなかなか外せず往生しました。
一応,バラせるところはバラシて,穴はすべて通りました。このキャブ,チョークやスロットルも固着気味で,水分が混入していたのかも。この辺はオーバーホールできちんと動くように。

燃料タンクも比較的綺麗でしたが,錆があったりホースが詰まり気味だったので洗浄。エンジンオイル交換して,ミッションオイルは補充。
念のためプラグも交換・・・と思って取説見ると,違う番手のプラグ。
本来は6番ですが,5番が付いてる。
新しいの買ってきて交換しようとすると,なんと・・・

元々ついてたのは番手が違うだけじゃなく突き出し量まで違います。危ないなぁ・・・。下手するとエンジン壊れちゃいます。

無事にエンジンかかるようになって,前進・後退・正転・逆転など色々確認してみるとデフロックが効かない。
ミッションに刺さってるシャフトが固着してました。しばらく格闘して無事スムーズに動くように。あとはチューブがずれてるのを直したり。

燃料コックのつまみが折れてたり,チャンバーパッキンが怪しかったりしますが,とりあえず使えるようになりました。

メンテナンスのメニュー
・キャブレターオーバーホール&調整
・テンショナー軸他各部グリスアップ
・エンジンオイル交換
・ミッションオイル点検・補充
・デフロック固着修理
・燃料タンクおよびフューエルライン清掃
・燃料コック固着修理
・プラグ交換

今回のは買取してきたけど直す方まで手が回らないのでとりあえず現状販売ってことでした。直せるほうからすればこういう理由で安いのはラッキー。自分が納得できるように直せばいいしね。まあ,いい買い物だったのではないかと。

古い管理機

今回色々調べてて初めて知ったんですが,この管理機は畝たて用の跳ね上げカバーのロータリーで,市場に多いカバーの開閉しない管理機よりもちょっと上等。エンジン回りの部品はもう手に入りませんが,ちょっと手入れすればもう少し利用価値があるかも。
Posted at 2025/10/27 22:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ エアコンフィルター交換2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/356724/car/3092245/8383221/note.aspx
何シテル?   09/28 21:22
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67 891011
12131415 161718
1920212223 2425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation