• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

ガソリンが上がる前に・・・

ガソリンが上がる前に・・・月曜日は3月に休日出勤した代休,今日は休暇,明日は会社の創立記念日ということで,GW中は5月2日だけ出勤です。
というわけで,おとといに続いてちょっとツーリングに出てきました。祝日・土日は交通量も増えるし,混雑するので26,27,29などは専ら家の仕事(農業や片付けなど)をやって,平日に出かけるようなちょっと贅沢なプランニングです。明日から暫定税率復活ということもあって,ちょっと長めに走ってきました。蒜山(R482)~根雨(R181)~生山(R183)~備後落合(R314)~●おろちループ~木次~●出雲大社~●日御碕でお昼,帰りは平田まで裏道~R431~●松江~大根島~R431~R9というルートで回ってきました。(●は立ち寄ったところです)
平日とはいえやっぱりGW,県外車も結構いて出雲大社の駐車場は一番近いところはいっぱいでした。交通整理員の方が誘導してくれて,バイクは隅っこの方から通してくれました。
今日は気温も上がってコンディションも上々でした。強いて言えば風がちょっと強かったくらいでしょうか。元気があれば明日も出てみたいですが,連チャンはきついかな・・・。今日の走行距離は380kmでした。
Posted at 2008/04/30 21:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月29日 イイね!

カチ~ン!

今日はとてもいい天気でしたね。暫定税率が復活するそうなので朝からブルちゃんに給油しに行き,ちょっとぐるっと回ってきました。その後,知人のDIYを見学して11時くらいに帰ってきました。
帰りに倉吉市内の2車線道路で,前のS14(だと思う。とっても下品なエアロとGTウィングが付いていて,180SXみたいな外品テール,だけど3ナンバーなのでS14?)がその前の軽自動車についてゆっくりだったので,右車線に移ってヒュッと追い抜いたところ,とたんに後ろについてベタ付けで煽ってきました。何をしたわけでもなく,したつもりもないですが,ブルに追い抜かれたのに腹を立てたみたいです。ちょっとカチ~ンときました。エンブレでもかけてやりたい気持ちでしたが,バカのクルマが壊れるのは勝手ですが,自分の車は大切なのですぐに左に戻りました。同じ町内のクルマだったみたいで更に気分悪くなりました。
助手席にも人が乗っていたようですが,同乗者を乗せてよくあんな運転ができるものだと呆れてしまいました。普通は一人のときより運転には気を遣いますよね・・・。
Posted at 2008/04/29 18:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月28日 イイね!

プチ遠出

プチ遠出今日と30日は有給休暇を取っているので,バイクでちょっと出てみました。3月末に開通した姫路鳥取線の智頭~志戸坂峠間を通ってみました。新規開通した区間は半分くらいトンネルでした。まあ明るいしFMラジオも聞けて結構快適です。前を大型トレーラーに走られたのがちょっと辛かったですが・・・。兵庫県側の道の駅あわくらんどでちょっと休憩してからR373~R429~名もなき山道~奥津~R179というルートで帰りました。ちょっとローカルなルートを選択したため,途中で道を間違えて迷子になること3回くらい。近場だからとタンクバッグを持っていかなかったので,地図を見るにもいちいちバイクから降りて後ろのシートバッグから地図を出さないといけないので,とっても面倒。近くといえども,横着するなということですね。
13時過ぎには帰ってきたのですが,午前中は風が結構冷たくて,途中から上着の上に合羽を着てました。今週は25℃を越す日もあるようなのでお出かけ日和の週になりそうです。本日の走行距離は約200kmでした。
Posted at 2008/04/28 20:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

またまたブーツ交換

またまたブーツ交換またまたドラシャのブーツ交換しました。
結婚した妹のムーヴ(L610S)がもう11年,12.5万キロとなり今年も車検を受けるということなので,あと2年安泰なようにドライブシャフトブーツを交換しました。両方とも破れてはいないものの,谷間は結構深いクラックができていて去年くらいからいつ破れてもおかしくないなーと感じていました。おそらくあと2年は絶対持たないでしょう。
パロートというメーカーのブーツで,一昔前の分割式と違って,溶着剤によるはめ込み+加熱方式で丈夫だと定評があるそうです。メーカーの補修部品にも採用されていて,日産ディーラーで頼むとPITWORKのマークが付いたこのブーツが来ます。アクティの時がそうでした。
2個だとインターネットで8000円+送料と代引き手数料という格安のお店があるのを見つけていたので,今回はそこから購入しました。
ゆっくり作業したものの,両方で1時間ほどでした。シャフトブーツは破れてからだと,短期間でもゴミや砂の噛み込みによる異音発生のリスクがあるので予防交換がいいですが,工賃が高いので二の足を踏みがちですよね。でもこの値段ならDIY派はやってみてもいいのではないでしょうか。
Posted at 2008/04/27 18:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月21日 イイね!

キリ番!

キリ番!今日は1日晴れ予報だったので,昨日洗ったばかりのブルちゃんで出勤しました。
長距離通勤なので,毎日ブルーバードでは大赤字になってしまいますが,たまに乗っていくのは,それなりに快適で楽しいものです。
帰りに走行距離が12万キロになりました。このクルマが手元にきて9年になりますが,買ったときは52000kmだったので約7万キロ,年間7千キロちょっと,普段は軽トラックに乗っているのでまあまあ走っている方かな。キャリイは約8万キロ乗ったので,乗った距離はまだまだ及びません。(自分のカーライフではキャリイがトップです;)
最近はガソリンが高騰してあんまり乗れなかったのですが,暫定税率がない今はハイオクも安いので,たまには遠出したいものです。
Posted at 2008/04/21 19:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
20 212223242526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation