• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

やっと

晴れのお休みです。今月は天候が悪くて,色々やりたい外作業がたまっています。
午前中はブルーバードを洗車してワックスがけ。布団を干したり洗濯したり。午後からは稲の苗を育苗機という温室から田んぼへ出す作業。4時くらいまでやって,その後少しバイクを出してみました。車検の前にタイヤを新品にしてからまだ走っていなかったので,ちょっと皮むきがてら20kmほど走りました。1月に乗ってから3ヶ月ぶりだったものの,結構思ったように走れました。
久々の天気の日曜日で,ライダーも結構多かったようです。もう少し落ち着いたらどこか出かけたいものですね~。
Posted at 2008/04/20 21:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月17日 イイね!

春なのに・・・

お別れですか~♪
なんて歌がありますよね。世代ではないんですが。
とはいえ,今年の4月は天気が悪いですね。3月は暖かい日が多かったのに最近は肌寒いくらい。今日も夕方からはどしゃ降りで雷は鳴るし・・・。職業柄雷は敵なので,夕方から鳴り出すとイヤな気分になります。
最近は雨の日はアクティちゃんが活躍します。濡れた路面は2WDでもなく4WDでもないリアルタイム4WDが大活躍で,安定して走ってくれます。夕方,ディーラーに寄ってトーイン合わせてもらいました。サイドスリップテスターにかけると振り切れて,タイロッド1回転分くらい内に向けてもらいました。ずれていたのはハンドル1コマ分くらいだったので大したことはないと思っていましたが,結構大きくずれているものだな~と思いました。
Posted at 2008/04/17 21:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月16日 イイね!

ドライブシャフト交換

今日は家の都合で休暇を入れていたのですが,予定変更で用事がなくなったので,ただのお休みに。
ちょっと天候が怪しいですが,前々から課題だったアクティの助手席側ドライブシャフトを交換することにしました。先週の土曜日に部品取りの軽トラックからシャフトを外してきていたので,ブーツを交換して取替えました。ロアアームとタイロッドエンドのジョイントのブーツも一緒に交換しました。途中タイロッドとロアアームのブーツを間違えて,1つダメにしてしまいました。幸い左右交換できるように2個ずつ頼んでいたので良かったですが。
シャフト交換後は,今までの異音が消えて小回りしても静かになりました。これで駐車場とかでも周囲からボロいクルマだと思われなくなるかな・・・少しは。
Posted at 2008/04/16 20:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月13日 イイね!

軽耐久!

軽耐久!朝,ちょっと出かけようと車に乗ってDレンジに入れた瞬間電話がかかってきました。備北サーキットで軽の耐久レースがあるから見に行かないかと。ちょうど津山方面に行こうかと思っていたし,特別用事もないので行ってみることに。○田さん作JA4ノーマルトゥデイ改MTREC仕様(昨日エンジン載せ替えたばかり)で向かいました。初めてMTRECに乗らせてもらったのですが,4000rpmからの伸びが力強く坂道も結構快適でした。
レースの方は3時間ほど見ましたが,結構楽しめました。最初の1時間ほどはみんなが元気に走っているのですが,2時間過ぎるとトラブルやリタイヤでピットインしてくるクルマが増えてきて,あのクルマはどうしたのかな?なんて考えたりするのも楽しいものでした。今度来るときは始まって2時間ほど経った頃に来ると面白いかな~なんて思いました。
Posted at 2008/04/13 22:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月06日 イイね!

意外な落とし穴

意外な落とし穴昨日,アクティのタイヤ,ホイールを交換しました。パーツレビューにもUPしていますが,またまたスバル純正。サンバーとの流用を考えるとどうしてもハブ径の問題にブチ当たるため,社外かスバルかという選択肢になってしまいます。
最初はホイールだけオークションで買って,タイヤは地元で買うつもりだったのですが,タイヤが4月に値上がりするのをすっかり忘れていて,先週カーショップに行ってみるとグッドイヤーでも\14,800とかです。
モノは試しでオークションを見てみると,新品送料込みで\9,000というストアがあり,急遽オークションで購入しました。隣町に持ち込みの組替\525円/本というホームセンターがあるので,そこで組んでもらいました。ついでにバルブも新品に。リーズナブルな価格設定に感謝です。
早速クルマにつけて行きつけの町工場に遊びに行くと社長から一言。「リヤのセンターキャップが少し浮いてるよ」と。アクティはリヤのハブのセンターナットにでっかいキャップがしてあって,それがホイールのセンターキャップを押していました。5mmスペーサーを噛まして問題解決しました。キャップが無くなってしまわなくて良かった・・・。社外品はともかく,純正はキャップがないとカッコ悪いですからね。
Posted at 2008/04/06 13:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車庫に入ったらブルのストップランプが点いてます。昨日は点いてなかったけどな。あれかぁ・・・。」
何シテル?   11/07 21:47
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
20 212223242526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation