• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2016年06月08日 イイね!

若桜鉄道

若桜鉄道今日はお休みでした。久しぶりにあてもなく県内をフラっと。


国道29号を県境に向かって走ってたら、ふと目について寄ってみました。若桜鉄道の若桜駅です。




去年社会実験走行で使われたC12蒸気機関車。
鉄道はそれほど詳しくないですが、これは圧縮空気で動くようになってるそうです。
向こうに見えるのは給水塔ですね。浜坂駅にはもっと大きいのがあります。


DD16ディーゼル機関車。ローカル線用の小型ディーゼル機関車です。
去年の若桜鉄道の社会実験の際にC12とDD16でプッシュプル運転したみたいです。



SL時代の転車台です。

若桜鉄道は沿線自治体を上げて活性化に取り組んでます。スズキ「隼」の聖地、隼駅もこの若桜鉄道の駅です。
クルマ社会の中ではダイヤの薄いローカル線はなかなか住民の足とまではいきませんが、頑張って欲しいもんですね。
Posted at 2016/06/08 22:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation