• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

リーフ77ヶ月

リーフ77ヶ月リーフ77ヶ月。
異例の速さで梅雨が明けて,いきなり猛暑になっちゃいました。さすがに勘弁してほしいですねぇ・・・。

EVは梅雨時期はICE車に比べて窓が曇りやすかったり,除湿暖房が必要になったりする関係で電費的にも苦手な季節。夏の方がいいのかもしれませんが,あまりに暑いのは暑いでバッテリーに酷な時期です。電池温度が30度前後が一番バッテリーによいのではと個人的には思っています。

さて,新型リーフの発表で若干ざわついているEV界隈。日本ではどんな売れ行きになるんでしょうね。日産はEVはEVのみのラインナップですが,同じ車種でEVとHEVの2種類をラインナップすればもっと選択肢が増えるのになぁと思うところですが,プラットフォームとかの制約なんでしょうかね・・・。ノートでe-powerに加えてEVがあればコンパクトでいいのになぁと思うこの頃です。

昨日だったか,エネオスチャージプラスからメールが届いてました。

基本料金が必要となるものの,少しお得な従量課金プラン。こんなのができたってことはやっぱりニーズがあるんですね。業界最安だった三菱も改訂されちゃったしね。個人的にはたまにしか使わない急速に基本料金不要でカードを作ってくれてるエネオスには感謝です。あとは使える充電器がもうちょっと増えると便利かな。

最近遠出ってしてないですが,高速のQCが一気に更新&複数口化されてきてるみたいですね。結構ベンダーがバラバラなのでこの辺が統一されていくことが今後の課題なのかもしれません。
Posted at 2025/07/01 21:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディアスエアコン修理。定番の高圧ホースからのガス漏れ。夏前に気づいてよかったです。」
何シテル?   06/05 22:12
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation