• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月19日

ちょこっと進展♪

さて、今日は朝から作業をしました。


セルモーター外しの続きです。

色々アドバイス頂いてありがとうございました。無事外れました。



うーん、毎回思うのですが自動車整備の方々は凄いですね。
手の構造とか違うんじゃないでしょうか?(関節多いとか、曲がる方向が違うとか:オイ)


 しかし、自分も手探りを繰り返していたら、段々イメージが湧いてきて思った所にソケットを嵌めることが出来るようになりましたが。
(結局、前側からはユニバーサル等が無いと、曲がってしまって舐めそうなので諦めました)





    人間は普段使っていない脳の、残り90%の部分を使えば
    様々なSPECを使えるようになるのだ!(違






・・・結局、バルクヘッドの隙間(隙間からボルトが見える事に今日気が付きました:汗)から14のスパナを差しこんで、鉄パイプの様なモノ(笑)を差しこんで緩める事が出来ました。
 まぁ、鉄パイプの様なモノも長くて無理やり入れ込んだ感じですが。
 ぁ~、作業場とか色々な道具が欲しい・・・。




セルモーター外した所(フィルタが邪魔で取り外せん・・・w)




下から見た感じではこう(油圧センサー外さな)



今後の予定? 
オイルを抜いてフィルター&センサー外し。HAICASのリターン配管外し。


配管の漏れ場所確認。 配管の手配(あるいは製作?)



今日は暑くて熱中症になりそう(&午後は雨らしい)なので残りは今度。








うーん、今までは好きに乗り回していたけど、今後はどうしよう。
流石に素人修理も疲れて来た(好きだからやってるけどw)

普段は置いといて、イベントだけ出動態勢?
普段の足を買いたいけど・・・無理か。

バイク免許取っとけば良かったなぁ。

原付でも買おうかな?


スーパーカブのカッコいい感じの原付とかあるのかな?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/08/19 12:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2017年8月19日 13:31
うん、そう思います。
オレが30分悪戦苦闘する部品を、
1分でちょいちょいって外しちゃう、

クルマ整備する人って、
きっと頭と手の構造が違って、
知恵の輪を渡したら5秒で外し、
テトリスやらせたら無限に遊んでられるはずです、きっと。
コメントへの返答
2017年8月20日 13:35
こんにちは。
やっぱそう思いますよね(笑
他にも隠された能力がa(略

自分でやってみるとつくづくプロの凄さが分かりますゎ。
2017年8月19日 19:21
こんばんは、

原付、なにげに便利で楽しいですよ♪
P様に捕まる確率は高いですが、、(・_・;
コメントへの返答
2017年8月20日 13:39
こんにちは。
原付欲しい気もしますが、スクーター以外がいいんですね~(マニュアル命w

あと、二段階右折が厄介で。
2017年8月19日 23:02
整備のスキルは、道具と経験値と怪我の数ですかね~(笑)
コメントへの返答
2017年8月20日 13:41
こんにちは。

・・・全部低いですゎ(笑
あっ、怪我の数は多いかも?
2017年8月19日 23:54
プロとアマチュアの最大の違いは道具ですね(笑)

何ミリのユニーバーサルソケットが必要ですか?

それと漏れが特定された部品はどこでしたか?
コメントへの返答
2017年8月20日 13:44
こんにちは。

ユニバーサルはセルモータを外そうとすると必要かも?てな所でした。外せたのでOKです♪

漏れはわかりました。
続きはwebで!

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation