• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月01日

ナットで苦労しました。

今回のネタは業界の人しか分からない・・・かもです・・・
割と細かいことを嬉々として書いてます(汗



先週の作業でですが、実は焦ったことがありまして。

純正のステアリングボスがなかなか抜けなかったので、
ぶちのめしてボスを買って取付て・・・としていましたが。


純正ボスを抜くのにギヤプーラで強引に引き抜く際に、ネジ山を傷めてまして・・・。
 写真を撮ってないのですが、ステアリングスプライン側のネジを一部潰してしまってました。
 ネジ山の方は、小さいヤスリでネジ山を復活させたのですが、ナットを入れてもどうしても途中から入らない。

 ネジ側がまずいのか、ナット側がまずいのか、よく分からん。

手元に同じサイズのナットがたまたま合ったのですが、それが何故かUナット(抜け止めの金具が入ってる奴)でやはり途中で引っかかる。

 その時までは、近くのホームセンターで適当なナットを買えば良いし、どうしても駄目ならタップか、ダイスを買うしかないか・・・と思ってました。

 ・・・ところが、ホームセンターへ行ってみると、同じナットが無い。


*知っている人は知ってるのかもしれませんが。(自分は知らなかったです)


最初は、???と思いました。
 M16じゃない?
 じゃ・・・、M12・・・でもない???

は???M14サイズ??????

 自分は、産業機械系の人間でして、設計・製図的なこともします(たまーにですが)。
産業機械設備の人間からすると、M14て使ってはいけない(正確にはなるべく使わない)サイズなんですよね。
 機械で使う普通ボルトだと工具サイズが22です。
 (車で使う小型ボルトだと、19ですね)
現場で、22なんか入れると、どうやって締めるねん!と怒られますw
 22の工具なんて現場では持ってないしw


 ふーん、車業界は違うんやなー・・・と思ってM14のナットを探すと、1サイズだけ有ったので買おうとしてふと見ると・・・。

 ネジピッチも違うwww


 車の奴、細目やんけ・・・(泣


 日産に行って買っても良かったですが、流石にすぐは無いかな・・・と思い、近くのアップガレージへ行ってみました。
 ボスが売ってたら近くにナットも売ってないかな?と思ったのですがやはり無い。


・・・ところが、車から外したナットが沢山置いてある所があり。
・・・一瞬で見つけましたwww



下三つが買ってきたものです。
上の左がUナット、右が純正でつぶれたやつ。

調べたら結局ナットがダメでした。


因みに買ってきたナットは一個11円(爆

それで、ハンドル付けれて試走できました・・・とさ♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/01 21:50:15

イイね!0件



タグ

関連記事

セブン ステアリングセンター修正
くね7さん

ステアリング
辺境伯さん

ハンドルポジションダウン
らいお。@HRDさん

ド素人のステアリング交換 ホーンボ ...
ガガトトさん

ハンドル遠い
あっきー.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation