• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

ジャパン・モビリティ・ショー②

ジャパン・モビリティ・ショー② ジャパン・モビリティ・ショーのレビュー②

プレリュードです。
ホンダの。

この後姿は、プリウスよりもクラウンに似てない?
昔のプレリュードだって、右から左のテールランプデザインを2代目、3代目でやってたから、リバイバルなんだけどね。
トランクはノッチバックですね。ロゴは4代目プレリュードです。

意外と、小さかったですね。思っていたよりコンパクトな印象です。

フロントライトの造形も、トヨタのハンマーヘッドより、4thプレリュードの方に似てます。中央のハンマー部分のヘッドライトにつながる三角の部分をカットすれば、どう見ても4thプレリュードになります。
ヘッドライトの上にあるポジションLEDは、デザインコンセプトのテーマであるグライダーの羽のようです。
ボディサイドの上下に流れるプレスラインも、グライダーのイメージのようです。
サイドからの車の造形は、ポルシェ911を思わせるルーフライン。だから、テールライトも、トヨタのパクリではなく、ポルシェのパクリです。
骨格はFFのパッケージですね。後部座席もあって、4シーターです。
4シーター・クーペと言えば、天下のポルシェ911ですから、パクリ元はポルシェなんですよ。
新型BRZも前からの見た目がポルシェっぽくてカッコいいですよね。
ただ、新型プレリュードのボンネットが高いのが、うーん、いまいち。もっと低くできないかなあ・・FFの宿命?いやあ、昔のプレリュードはFFでもボンネット激低くやったよなあ。エンジン斜めにマウントされてたけど(笑)











いいですねー。
いい。
買う。
フロントマスクを4thプレリュードに変更してくれたら買う。
思い出を買う。
本当に、あの美しいプレリュードは手放したくなかったから。
マフラーは右に2本出しで。
インパネも、未来チックな感じだといいですねえ。シビックと共通なんだろうけど・・
たぶん、こうなったら、100%買いますよ。プレリュード。


ええー、ロードスターはどうするの?
ロードスターはですね、まだ悩んでます。
Vパケにするか?RFのSパッケにするか。
幌のSにしようかな、一番安い奴。OPはナビSDのみで。競技用のNR-Aと言う手もあるし。
それ言いだしたら、MAZDA2の競技ベース車のMBも候補になるよ。
圧縮比14よ。レーシングカーかよ14て。頭おかしいやろって言う高圧縮エンジンのデミオ、もといマツダ2もいいよね。






RFの写真を見ると、RF欲しい。
マジでカッコいい。
新色のエアログレーメタリックもなかなかいい色でしたよ。
いやー、カッコいいねえ、ロドちゃん。
11月に結論ですね。

最後に赤ロードスター

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/31 19:34:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

比べてみたら、全部違った
ひろ.たさん

ここまでやっておきましょう
P.N.「32乗り」さん

ZR-V 4WD のカタログ燃費の謎
38-30さん

初発見
ハーロックfazaさん

新型ホンダ・プレリュード vs B ...
eka(エカ)さん

今は見ないですよね、日産ラングレー
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルミ入れました。アドバンのTC-4です。」
何シテル?   07/18 12:25
現在NDロードスターに乗っております。 カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:00:19
アライメントの確認をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 12:37:04
純正品番リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:22:23

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
ピンク・パンテラV号と名付けたN-BOXから乗り換えになります。嫁とMAZDA3の点検に ...
スズキ ワゴンR シルバーライトニング号 (スズキ ワゴンR)
9/28納車されました。 中古です。 通勤の足車として購入。 燃費期待20km/Lいくと ...
マツダ MAZDA3 ファストバック ”三式戦/飛燕(HIEN)” (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2008年のDEデミオ所有以来、12年ぶりのシルバー所有復活。 (デミオ以前はほぼシルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation