• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ~SSPのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

カブトムシが増えた

カブトムシが増えた
ボクが小さいころ、小学生くらいだった頃は
夏休みになると、親戚のおばあちゃんちに連れて行ってもらって
近所の電柱の下に集まるカブトムシを捕まえにいきました。

正確には捕まえるというより拾いにいく、という感じですが。

というのも、当時はカブトムシなんて特に珍しくもなく、
ウジャウジャいたんですよね~

電柱のしたには、バケツいっぱいに捕まえても
捕まえきれないくらい集まっていることもありました。

今はもう、そういった場所がほとんどなくなっているようで、
実際に去年とか小学生の子どもをつれていっても
なかなかカブトをGETできませんでした。

そんな中、去年、知り合いからいただいたカブトムシが
卵をうんで、増えました。

僕自身、子どものころは増やす必要もなかったこともあり、
繁殖を成功させたのは初めてだったりします。
なんか嬉しいです。

幼虫の間に土を取り替えたり、といった作業を怠けたせいか
全体的に小型ではあります。

そんなカブトムシについてふと考えます。
カブトのツノって品種改良できないのかな、と。


以前、ダックスフントをどうやって品種改良したか、
という話を聞いたことがあるのですが、
あれってとっても残酷な方法で足の短い犬を
作ったらしいですよ。
知ってましたか?

足を切るんだそうです。
生まれてくる子犬も、また足を切ります。
そうやって繰り返していると、だんだん足の短い
犬ばっかり生まれるようになるんですね~

犬以外でも、例えば暗いところに住んでる魚なんかの
目が退化して、目玉自体がなくなっちゃうってのも、
ありますよね。

つまり、遺伝というのは、生きているうちにあった出来事
(ダックスの場合は足の切断)に影響される、ということです。


これが昆虫にも当てはまるならば、
なんらかの方法でカブトのツノを長くしたり増やしたりすれば
そういう感じのカブトの新種を作れるんじゃないでしょうか。

ねらい目はズバリ、サナギから脱皮した瞬間と予想します。
このとき、やわらかい(たぶん)カブトムシのツノをちょいと
イジって形状を変更すると・・・
って感じですか。
誰かやってみてください。
メンドイのでボクはやらないけど。


あと、この手の話で気になるのは、人間の整形手術。
美人でなかった人を美人に整形したら、
その人の子どもは果たして美人になるのか?
という問題。

人間は犬や魚よりも進化した生き物であるならば
そう簡単に遺伝情報が変化するとも思えませんが、
可能性としては美人が生まれてくると言える気がします。

あと、アザとかね。
生まれつきアザがあるっていうのが、漫画の設定でありますよね。
(ジョジョね。)
親に星型のアザ(ケガ?)があると、
子どもも生まれつき星型のアザがあるとか・・・



とまぁ、だいぶ脱線しましたが、カブトムシが増えて
うれしかったです。
今年も増えるといいなぁ~
Posted at 2011/07/31 22:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

うずまきナルトの額あてのようなものをFRPで作ってみました

うずまきナルトの額あてのようなものをFRPで作ってみました



FRPで色々作っていると、たまに(むしろ頻繁に?)
捨てるのがもったいないけど使い道のなさそうなブツが
できてしまうことがあります。
(一般的には「燃えないゴミ」と呼ばれているものっすね)

こないだ作ったCBXのフロントスクリーンのときも
色々あって、試作品という名の燃えないゴミ・・・ではなくて
使途不明のブツができました。

で、せっかくなので、これを再利用できないかと思っていたところ、
たまたまヨコにいた息子が「コレ使ってモンハンのヘルメットをつくれ」
ってうるさいんですよ。
これだから夏休みはキライ。
子どもは子どもらしく小学校行けばいいのに。
ただし今日は土曜なんで、夏休みでなくてもウチにいるわけですけど。
それでもボクが小学校のころは土曜日は午前中だけ学校にいってたぞ。

話がそれた。
それたので戻す。

いや、なんかね、サイドのチクチクがツノに見えてカッコいいそうな。
子どもの純粋な心で いんすぱいや~されたのが
ロワーガテスタっつうアイテムらしい。

(ちょっと検索)

・・・いや、全然似てないし。


そもそもそんな高度なモノが出来るはずもなく、
ゴミ・・じゃなくてブツを眺めながらちょっと考えた結果、
ヒラメキました。

子どもが喜びそうで、かつ作るのがかんたんなもの。
コレです。



アニメの主人公が頭に装着してるハチマキみないなのに
くっついてる金属の部品なんですが、アニメの中では「額あて」と
呼ばれているそうな。
なんでも一人前になった証のようなもので、柔道とかでいう
黒帯もらうのに相当するようです。

これ、今回のゴミの曲面をうまく切り出せば、
なんか簡単にいけるっぽくないですか?

ということで作ってみました。
製作過程も画像とったので紹介しますね。

まずは材料。

バイクのフロントスクリーン(になるはずだったもの=ゴミ)。
FRP製のコピー(にすらなってないもの=ゴミ)です。
真ん中あたりをくりぬいて流用しました。

で、サンダーで適当にカットします。


真ん中のロゴマークのようなものは
ケータイで参考画像を検索し、でもってちっこい画面で確認しつつ、
細かすぎてよくわかんな~い、なんて思いながらも
リューターでこれまた適当に彫ってみます。
微妙に違いますが、それはボクの記憶力と技術力の低さゆえですね・・・
まぁ、いいじゃないすか。
作業場にPCないんで。しょうがないです。

黒ゲル仕上げのままだとアレなので、足付けして塗装してみます。
まずはプラサフ。

2液使うほどのこともないので、缶スプレーです。

次。
本物は金属製のプレートのようですので、
日産ステージア純正色のシルバーの、これまた缶スプレーで
ぷしゅっといっときます。


仕上げにクリアスプレーですね。
なぜかここだけ2液のウレタンクリアでこだわってみます。
やっぱりツヤが違いますから・・・

ということで完成。


黒っぽいハチマキを通す穴があるのがポイント。

でも、曲面が子どもの頭にはフィットせず、
大人用サイズになっちゃったのはヒミツです。

ともあれ、息子にはそこそこ好評(・・・だといいなという希望に過ぎないかも・・・)でしたので
よしとします。

そんなけだるい土曜日でした。
おしまい。



Posted at 2011/07/30 22:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

FRP製リップスポイラーの補修

最近、FRPのリップスポイラーを補修する機会がありました。
正直、補修作業というのは地味なので、あんましやらないんですが
たまにはやってみると新鮮かも。

で、せっかくですのでその様子をアップしてみます。
ボクとしては珍しく実のある内容ではないかと
自負しちゃいそうです。

内容そのものは、FRPの補修としては一般的なものですが、
この手の作業を紹介しているホームページを
最近あまり見かけませんので、何かの参考になるかも、ですね。
(以前はもっと見つけやすかったような)

もちろん、やり方はひとそれぞれ、といった部分がありますので
あくまでも参考程度に見てください。


ということで、まずは補修前の(破損した)状態です。

完全に真っ二つにわれてますね。

FRPでできているものは、FRPをつかって接着できるので、
割れてしまっても、 破片が残っていれば補修することは比較的容易です。
つなげばイイだけですので。


とりあえずくっつけてマスキングテープとかガムテープで
固定します。



裏面にFRPを貼るための準備その1。


ベルトサンダーでガーっと削ります。
表面を整えるという役割もありますが、
これから貼りこむFRPが密着しやすいように
わざとキズを入れるというのも重要な目的です。
(足付けといいます)

準備その2。


樹脂に硬化剤入れたりする前に、ガラスマットを
適当な大きさにカットしておきます。
ボクは手でチギってます。

で、樹脂を浸してペタペタやります。


可能であれば、脱泡ローラーなるものを使って、
アワを抜きます。
なければハケで、えいえいってやっとけば十分です。(たぶん)
ちなみに樹脂はたっぷりつけるとダメなんですよ。
樹脂が多いと色々問題があります。(詳しくは省略)
なんせ、樹脂は必要最小限に抑えるのが良いです。

画像では一部にしかFRPを貼っていませんが、今回は盛大に割れてますので
このあと全体的にFRPを貼っていきました。
説明のための画像を何回もとるのがメンドイので、画像はありません。
各自で想像してください。

ちなみに表面がごっそり欠けてなくなっちゃってるところは
基本的にパテを盛って成型したいところですが、範囲が広い場合は
FRPを貼ります。

この部分とかがそれですね。

表面にFRPを貼るとロクなことがないので、ボクはやりたくないんですが
場合によってはしょうがありません。
今回のケースも表からも貼りました。(ちぇって感じっす)

そのあとはもう、パテとサフでがんばっちゃいましょう。
要するに画像がないんですが、まぁ、表面にアラがあるんで
パテを使って何回か修正を繰り返したと思ってください。

で、最後のサフを吹いたのがコチラ。



このあと、ボディ同色にぬったり色々作業があったんですが、
今回のテーマはあくまで補修ですので、ここまでです。

一見、ムズかしそーな部分もありますが、基本的に
単純な作業のみですので、がんばればDIYでも十分可能なレベルだと
思います。
われたリップにお困りの方、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

おしまい。(オチがないので おちない、なんちて。)


Posted at 2011/07/29 23:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | クルマ
2011年07月27日 イイね!

ミドリのカーテン その4

夏場のエアコン設定温度に貢献すると評判の
ミドリのカーテンですが、なんだか窓のあるあたりを
避けて成長しているような気が・・
窓のガラスの反射が影響しているのかも。

まぁ、それはいいんですが。
今日もゴーヤ×2、収穫しました。
今回はてんぷら・・・ではなく、気がついたら
カレーにぶち込まれていました。

結果から言いますと、失敗なんじゃあないでしょうか。
なんかね、全体的に苦いんですよ。ルーが。
具のゴーヤを噛んだときに苦味を感じる程度ならいいです。
でも・・・

ルー全体にゴーヤの苦味が染み渡っており、
全部苦いんです。
あ、正確には白いご飯は苦くないか・・・

最近、苦味には耐久力がついてきたと自負しておりましたが
カレーは無いです。
ということでゴーヤカレー、封印。

そんなゴーヤさんですが、1つだけわざと熟すまで
放置中。



だんだん黄色くなってきました。
キュウリもそうなんですが、ミドリのうちに収穫するタイプの
野菜って、収穫のタイミングが難しいですよね。
どこまで大きくなるかわかりにくいので、
ある程度成長しても、収穫する段階なのか、もうちょっと大きくなるのを
待つべきなのか・・・

そういう意味で、黄色くなってきたゴーヤは役にたちそうです。
すなわち、これ以上大きくならない基準になりますので。

あと、ひょうたんも大きくなってきてます。


で。
そんなゴーヤだの、ひょうたんだのを観察していると小さな生き物を目にする機会が
多くなります。

夏休みということもあり、どうせならカブトムシとかクワガタさんに
来ていただきたいところですが、そこまで甘くはないですね。

たいていはモンシロチョウとか、ガとか。
たまにアマガエルとか。

今日はカマキリを発見しました。



でもね・・・
カマキリってどうなんですかね~
個人的には好きな部類の昆虫なんですが、
コイツを放置しておくとちょうちょを食っちゃいますよね。
そうするとゴーヤの花の受粉がされなくなり、
結果として夕食のテーブルに並ぶゴーヤが途切れがちになると予想されます。
これは良い・・・じゃなくてマズい・・・あ、ゴーヤそのものはマズイですが
ちょっとよくないですね。

なので、カマキリさんには退場してもらいましょう。
ポイ。
カマキリさん、新天地(となりの空き地)で達者で暮らしてね。

で、ですね。
退場していただいたカマキリさんって、
自分のカマを口でなにやらモゾモゾやってますよね。
ボクが見てるときもやってました。

あれって何なんですかね?

お掃除?
さっきのお食事の残骸をキレイキレイしてるの?

でも、カマって刃物ですよね。
そんなカマを掃除しようもんなら自分の口がヤバイんじゃ
ないでしょうか。

ということで、ボクは予想します。
あれは、口(のキバ)で、カマを研いでるんじゃないかと。
カマキリの口はエモノを食いちぎるように出来てるはずなので
鋭い牙があるはずですよね。
それで、一回使ってナマってしまった自分の腕のカマを
口で研いで切れ味アップしてるんじゃないかと。

どうでしょう。
この予想。意外と的を得てると思いませんか?
(あまりにもどうでもいいことですね)

というのもですね、最近ハマっているゲーム
PSPのMHP3(モンハンね・・・)なんですが、
今、装備してる武器の切れ味がすぐ落ちるんですよ。
戦闘の合間に砥石で研ぐという作業が必要でして、
これがメンドイんですよね~
(もっとどうでもいいことですね)

そんなかんじです。

あ、そうそう、最近バイクのカウルを修理しました。
ボクのじゃないんですけどね。
画像はコレ。


初めてだったので、いろいろ試行錯誤がありましたが
なんとか形になったので良かった~
なんて事を(これまたお仕事ブログですが)書いてますので
よかったらシルキーシャークプロジェクトのブログを検索してね。

おしまい。
Posted at 2011/07/27 22:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月25日 イイね!

BMWのイベント「こらーれ9」は無事終了しました。

BMWのイベント「こらーれ9」は無事終了しました。BMWのイベント「こらーれ9」は無事終了しました。

気になっていた天気も必要十分といったところで、
夏場ということを考えるとむしろベストな感じでした。
(完全に晴れると強い日差しがキツくいですから・・・)

イベントそのものはまったりとした雰囲気で、
なごやかな雰囲気でした。

シルキーシャークプロジェクトのお話しは
お仕事用のホームページで書くことにして、
とりあえず無事帰宅できたことを報告いたします。

参加者、スタッフ、その他このイベントに
かかわった全ての皆様、おつかれさまでした。
そしてありがとうございました。

今後のお仕事に向けて、たくさんのエネルギーをいただき、
新製品の開発のモチベーションがスゴクあがりました。

まだ気は早いかもしれませんが
来年のこらーれ10も是非参加したいと思います。

Posted at 2011/07/25 07:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「仕事用 http://cvw.jp/b/404687/39725490/
何シテル?   05/06 07:42
カーボンパーツ大好き よっすぃ~です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
ライトニングブルー、黒屋根、ストライプなしで オーダーしてみました。 ホントは白屋根にし ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
エストリルブルーのZ3です。 FRPでエアロとか小物とか作ったりしてます。
マツダ ボンゴブローニイバン マツダ ボンゴブローニイバン
おしごと用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation