• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ~SSPのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

ヘッドライト加工の妄想

ヘッドライト加工の妄想ヘッドライトのワンオフ加工っていうのは
好みの分かれるとことかと思いますが、
ボク的には、かなりツボにハマって好きです。
イカリングとかね。
もう、なんていうんですか、衝動を抑えられないわけです。

そんなヘッドライトの加工なんですが
車検上の問題とかもありますし、
今回はあくまでも妄想で終わる予定です。
あくまで実験的な意味合いということで・・・

で、さっそくですが加工内容(の妄想)です。

仕様としては、R56系MINIのヘッドライトに
F50シーマタイプのバルカン型ランプと、
CCFLのイカリングを仕込むというものです。

ただ、このままだと問題があります。
R56の純正はH4(ハイ/ロー切り替えの1灯式)なのに対し、
このバルカンユニットはH7のロービーム専用なので、
バルカンのほかにハイビーム用としてもう1個プロジェクターランプを追加して
2灯式に変更する必要があります。当然、配線なども加工が必要ですね。

また、イカリングをスモールランプ扱いにすると、
ヘッドライト内にスモールランプが追加されることになるのですが、
純正ではバンパーに内蔵されている別体のスモールランプユニットがありますので
純正を殺す必要があるっぽいです。(詳細未確認)

加えて、純正ではヘッドランプユニット内にオレンジのウインカーが
内蔵されていますが、先のHi用追加プロジェクターのせいで
スペースに余裕がなくなる可能性があり、最悪、ウインカーは
ヘッドライトから追い出して、別の場所に移設が必要っぽい。
(これも未確認ですが・・・)

まぁ、あくまでも妄想上の話に出てくる問題点なので
実際にはどうにかなるとは思いますが
少なくとも一筋縄ではいかないのは確かといえます。

ということで、ちょっとだけ作業してみたので
画像アップしときます。

まずはヘッドライトの分解ですね。
ネット上では殻割りという表現を使うようですが
ボク的にはピンとこないかな・・・
タマゴのカラを割るっていうとはちょっとイメージ違いますよね。
なことはどうでもいいですね。

ダンボールの中であっためてやるやり方で
接着剤を柔らかくして、あとはヘラとかマイナスドライバーとかで
バラしました。



次に材料となるバルカンユニット。


コレはヤフオクで購入しました。
F50タイプのいわゆるパチもんですね。
今回使ったのはH7バルブのタイプのものです。
Loビーム用ですね。


それと、別途用意したのがこれ。


Hi用に使う予定のプロジェクターランプです。
というかコレはH4っだったりします。
なので、バルカンの方はダミーなりフォグ用なりにして、
このH4プロジェクターをメインに使えばいいんじゃ・・・
っていう。

まぁ、妄想なので細かい話は無し。

そしてボク的にはもっとも重要なのがイカリング。


今回はCCFLの既製品です。
いつかはCCFL入れたいな、なんて思いつつ・・・
実は未だにCCFL未経験なんですよね~
なので今回は外せません。
(でも妄想なんですけどね)

で、とりあえず先ほどの純正ヘッドライトユニット内に
バルカンとかH4プロジェクターとかを
仮留めしてみました。


イカリングはこんな感じに装着することになります。
もちろん仮留め。



で、純正のクリアカバーを被せると
こうなります。
当然仮留め。


どうかな・・・

実際にはスキマの処理とか光軸の調整とか
電気的な配線とか、その他いろんな面倒な作業が
必要になりますが、イメージはつかめたかな、
というところです。

そんな感じでボクの秋は終わっていきました。

ていうかですね・・・
MINIはオフミとかで長距離を走ることが
多いので、やっぱヘッドライトの加工は
安全性を最優先したいんですよね~

そういう意味ではこのバルカンには
いろいろ不安が残ります。

なので、すでに妄想その2、が準備段階です。
来年のオフに向けての宿題はこっちかな~
なんて思ってます。

おしまい。
Posted at 2013/12/15 00:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事用 http://cvw.jp/b/404687/39725490/
何シテル?   05/06 07:42
カーボンパーツ大好き よっすぃ~です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
ライトニングブルー、黒屋根、ストライプなしで オーダーしてみました。 ホントは白屋根にし ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
エストリルブルーのZ3です。 FRPでエアロとか小物とか作ったりしてます。
マツダ ボンゴブローニイバン マツダ ボンゴブローニイバン
おしごと用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation