• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

Bグループのアクシデント

予選が終わったら、HOT-Kの岡Pさんがピットに登場!!

岡P「いやぁ~面白かった!!」

俺「やっと一番が取れました」

岡P「いやいや、○屋君が凄い!!」

俺「そっちかい!!(爆」

と言うような事を、SUGOのモニターに写っているリザルトを見ながら話していて、

岡P「私はどの位置で走ると面白い画像が取れると思う?」とか、冗談を話しているうちに・・・

空の色は、ドンドン黒くなってくる。

「どうか、雨が降りませんように・・・」と祈りながら、最初に始まるBグループの決勝を迎える。

最近、3クラスの参加台数が多い為に、二つのグループに分けて出走させるのだけれど・・・

Aグループは、1クラスと3クラスの12番手までのグループで、

Bグループは、4クラス(ATクラス)と3クラスの13番手以降の車両で競うことになっていた。

そのBグループの決勝を見ようと、ピット上の観覧場に・・・

そして、インフォメーションラップが終わり・・・

シグナルがレッドからブラックアウト!!

Bグループの車輌が一斉に走り出す!!

先頭の車輌が1コーナーへ続いてグリット2番手が・・・

そして、全車が通り過ぎていく・・・

SUGOの観覧場でこのレースを見るのは初めてだけど、かなり迫力のあるレースだ!!

そうこうしているうちに、グループのトップ集団がダンロップブリッジの下を勢い良く駆け上がってくる。

順位を変えることなく追走している。

2番手のスピードの方が結構乗っていて、1コーナーへ入る時には、少しだけ一番手の車両より前へ・・・

2台並んだまま2コーナーへ・・・

そこでアクシデントが・・・

内側を走っていたのはAT、アクセルを閉じるとMTに加速で負けてしまう、

しかし、MT車輌はブロックラインを通りATの行く先を詰まらせる、理想的なラインへ・・・

でも、アクセルを緩めたくないATは、2コーナーの内側にあるゼブラをまたぎ猛追!!

そこで・・・

ゼブラをまたいだAT車は、大きくインリフト!!

そのまま転がり、屋根でコースを横切る。

コース脇のゼブラに車は乗り、今度は大きく飛び跳ねながら回転!!

車がでんぐり返しを続け、2~3回転はしたと思うが、そこで車は起き上がった。

もちろん、コース上はレッドフラッグ!!フルコースコーションだ!!!

ドライバーは、なかなか出てこない。

救急車とSCがコース上に・・・

何分かして、ドライバーが自力で車から降りてきて、自分で歩いて、救急車の中へ・・・

「良かった!!ドライバーは無事だ!!」と、ホッとしていると・・・

その救急車は、私の前を通りすぎて行く、その中をスモークガラス越しに覗くと・・・

ドライバーは、椅子に腰掛けて載っていた。

「本当に大丈夫そうだ!!良かった」と心の中で思いながら、

メディカルセンターへ行く救急車を見ていた。

このドライバーは、キチンとロールバーを車両に組み、またハンスもキチンとしていた為、

メディカルから戻ってきた時に、少しだけ話をしたが・・・

「体は大丈夫だよ!!」と言っていた。

結局、自分の身を守る為に付けていた装備が、今回彼を助けてくれていたのだ!!

モータースポーツには、危険はつき物だけど、こういう装備をキチンとしていれば、

こういう状況になってしまったにしても、体だけは助けてくれる。

来年からは、このレースもロールバーが必須アイテムになるんだけど、

これを見た人は絶対必要だと思ってくれていると思う。

そして、コースの清掃などがあり、再びインフォメーションラップから、Bグループがスタート!!

リスタートしたBグループ、今度はアクシデントもなく終了した。

そして、次はAグループの決勝!!

ですが・・・

またまた、長くなってしまったので、次回に・・・



この話は、書かなくても良かった事かもしれませんが、今後のレースを安全に楽しく走って欲しいと自分が勝手に思い書きました。不愉快に思った方がいましたらすみませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/19 16:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

天空海闊
F355Jさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 20:26
代筆有難う御座います。

情けないですが、今回の件は自分で書く気になれなくて もやもやしてました。

普段から安全装備については自分でも強く色んな方に進めて来ました。

このレースを見て安全装備について再認識して頂いたら幸いです。
完全では無いかも知れませんが、命はお金では買えませんから。

これは”レース”です。相手も沢山います。
ですので尚更何が起こるか解りません。
言いたい事は山ほどありますが、すべて自己責任の元でやってますので 言い訳もしません。
2コーナー進入でイン側に飛び込んだ自分の判断ミスです。
1つだけ言わせてもらうなら” 絶対に自分からの接触はしない”事です。
過去に苦い経験をしていますので。
どんな場面であろうが相手を危険にさらす事は自分からは絶対にしない事です。
当たり前と言えば当たり前なんですが。
ですから今回は誰にも当たってませんし、もし無理にインをコジ開けたら相手が事故を起こしていたでしょう。
すべてタラレバになってしまうので。。以上です。

皆さんにご迷惑をおかけした事を心よりお詫び申し上げます。

ココに書き込んだ事も失礼します。

改めて 優勝おめでとうございます!!!

。。。飲みにつれてけ~。。。柿さんの。。おごりで(爆)♪
コメントへの返答
2012年11月19日 20:58
書き込み有難うございます。

正直、ここには書かない方が良いかとは思いましたが、すみません!!
書いちゃいました。

一緒にレースをやっている私でさえ、びっくりする位の事でした。
そして、安全装備が本当の意味で体を助けてくれたのだと確信しております。

他の一緒にレースをしている方々が、「自分に事故なんかあるわけない」と、勝手に思い込んでいるのも今まで正直あったと思いますが、これを読んで改めてその装備の大切さを判ってくれたらと思い、その気持ちを込めて書かさせていただきました。m(__)m

確かに今回のレースも、34台と沢山の車両が集まってくれました。
そしてレースを楽しみました。
レースをやっている皆が「仲間」である以上、他の人には接触させなかったのは、Gpro監督さんだから出来たと思います。去年は俺が後ろからぶつかっていったけど…(-_-;)


飲みに連れて行けって??
俺は貧乏なので、割り勘ならいくらでも付き合うよ~~~!!(*^^)v

体は大丈夫ですか?
無理しないようにお願いします。
2012年11月19日 21:41
まさかそこまでの事故が起きていたなんて想像もしていませんでした。


ですが、ドライバーさんのお体はご無事のようでホッといたしました。


私も安全面に対する意識はまだまだ低いと思わされましたし、周りの仲間達にも知ってもらいたい気持ちでいっぱいです。


ぜひ私も飲みに連れてってください~(つ´∀`)つww
コメントへの返答
2012年11月20日 7:42
安全装備には、これで大丈夫っていう所って無いのかも知れません。

やっぱり、意識をキチンと持っていないといけないんですね!

一緒に行きますかぁ~!飲みに…
でも、その前に遠征しに来てくれないと駄目だね?(核爆

プロフィール

「長町駅を新幹線が通過していきました。」
何シテル?   04/29 09:56
小さい時から車やバイクが好きで、学生の時にはラリーやダートトライアルをやってました。その頃から、いわゆる「車屋」をやりたくて、2000年に店を立ち上げました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2011年から始まる、軽自動車のレース用に購入。いやいや、会社の代車として購入(笑 ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗り用に、3月に購入。購入時28,000Kmで距離が少なかった。2,000ccで燃費 ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
仕事上部品を取りに、部品屋さんに行く回数が多いので、トラックを探していたら、この車が私の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートトライアルをやっていたときの車輌。でも、当時は会社員だった為、仕事の都合でなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation