• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイズ2000のブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

走行会

昨日、知り合いのショップの走行会がSUGOで開催されたので、行ってきました。
残念なことに、当日は朝から雨模様…
「自称晴れ男」の私が行くので、フリー走行が始まるまでには、雨がやむことを信じて現地に出発!!
途中、窓ガラスに当たる雨は、ワイパーが間欠式ではふき取れないほど…
「さすがに、今日はウエットかな?」と、「晴れ男」も弱気になっていました。
やっぱり、現地についても雨は降っていて、周りの参加者も気分はウエットモードになっていました。
しか~し、なんとフリー走行が始まる一時間前には雨が上がり、お天道様は見えないものの、気温は少し高くなってきて、コース上のアスファルトから水蒸気が出始め、さらにはコースの端っこの部分は乾き始めてきました。
すると、今度は厄介な霧が発生!!
スタート時刻には、50m先が見えないほどの霧!!
さすがに、スタート時刻は霧のおかげで15分ほど遅れてスタートしました。

今回は、フィットの補強バーの確認をしにきたので、とりあえずマッタリ気分で走りをチェックしてきました。
そんな私に、走行時間残り20分をきった時に、
いつも来ていただいているお客さんの神の声?が…
「俺の車、乗ってみて!!」
その車は、エボⅩのフルノーマル車…  しかもオートマ…
以前から、タイムが伸びず悩んでいたようなので、とりあえず乗ってみることになった。
詳しいことは、違うときに書くことにしますが…
とにかく早い!!前のエボⅧと比べて、明らかにストレートの早さが違う!!
「これじゃ、SUGOでノーマルでも1分45秒は出てしまうな!!」
と、思っているところで、なにやら道路標識のようなスリップマークが…コーナーの所々で…
そいつが出てしまうと、まったく加速しない!!
オーナーは、なかなか51秒からタイムアップできないみたいだったけど…
この車は、まっすぐだけ踏めば51秒は切れちゃいます。
今回は、通称馬の背、最終コーナーにまだ水溜りがありましたが、
それでも、ドノーマル状態で1分48秒01でした。
全然早いです。もっと車に慣れれば、まだまだ行けちゃいます。
詳しいレポートは、そのうちに…
Posted at 2009/06/22 06:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

ヴォクシーの車高調

先日、70系ヴォクシーに車高調を取り付けました。
商品は、TEINの「ベーシックフレックスワゴン」で、お客様的には、「走行に支障の出ない範囲で下げて欲しい」と言う要望でした。
この、「支障の出ない範囲」が難しく、何処までを「支障」と言うのかが、わかりずらい・・・
考えていてもしょうがないので、とりあえず取り付けることに・・・

このタイプは、リヤは案外簡単そうだけど、フロントが外すのが多くて面倒くさい!!
最初に、フロントワイパーをはずし、カウルトップを両サイドにあるクリップを取ってから外し、ワイパーモーター、カウルパネルを外して、やっとアッパーマウントが見えてくる。
此処からは、乗用車と同じで外していくだけ・・・。
リヤは、ショックの上にあるサービスホールカバーを外してしまえば、後はショックを外すだけ・・・

さて問題の車高なんだけど・・・
推奨のライドハイトだと、前後共に365mmで、このままだと最低地上高がフロントクロスメンバー付近で、110mm位になっており、あと20mmは落とせそう・・・
フロントは、ナックル取り付け部分を上げて、ケース長を300mmにして調整。
リヤは、まずケース長を405mmにして、シート高を23mmに・・・。
これをやると、最低地上高は95mmで、車検を通る範囲にした。なぜ、95mmに合わせたかと言うと、多分走っているうちにアッパーマウント等が、ショックに馴染んできて、5mm位下がるのを予想しての調整です。
この地上高だと、コンビになんかの車止めでも大方大丈夫みたいです。
これでお客様のいう「支障が無い程度」なのかな??

それでも、ショックはもう少し下げれる余力を残している。あと20mm位かな?
下げるのは大丈夫だけど、走れるかは?????
実際、調整した車高でも、ノーマルから比べるとフロントで-65mm、リヤで-90mmも違うんだから、見栄えもかなり違うんだけどね!!

そうそう、ちなみにこの車はZRR75の4WDですので、個体差はあると思いますよ!!
Posted at 2009/06/06 10:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

オデッセイ(RA6)の異音?

先日書いた、進化剤とは全然関係ないのであしからず・・・

1ヵ月ほど前から、嫁さん使用のオデッセイなんだけど、リヤシート付近から「ブー」と言う、低い音がし始めていた。
音の出所は、リヤシート左側の下!!
この下には、フューエルタンクがあって、ちょうどその付近には、燃料ポンプがあるんです。
エンジンも調子悪くないし、「そのうちに取り替えればいいかな」と、そのままにしていたら、なにやら音も大きくなってきました。

それで、先日進化剤の確認で、圧縮を測る為にプラグを外したら・・・
な、な、なんと!!プラグの電極が真っ白に・・・・
そうなんです、燃料が薄いんです・・・
チューニングしているわけじゃないし、普段乗りしかしていないから、回転域は低いはずなので、こんな事になるのは燃料が薄いことくらいしか、考えられないんです。
このままにしていたら、その内に燃料が行かなくなって、エンジンが止まってしまうか、全開走行なんかしていたら、エンジンが逝っちゃう可能性も・・・

そのうちに・・・
なんて言ってないで、早くしなくちゃいけない事に、気づいた私でした。

こんな音がしていたら・・・
気をつけなはれや!!
Posted at 2009/06/03 10:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理編 | 日記
2009年06月02日 イイね!

進化剤 パートⅡ

先日書きました進化剤ですが、うちの嫁さんが使っているオデッセイ平成12年RA6の走行距離106,800kmに入れてみました。

こう言う進化剤のある意味トリックの一つに、オイル交換と一緒に・・・・
なんてことが良くありますが、これって使っていて「たれてきている」オイルと新しいオイルとでは、当たり前だけどエンジンが元気になってしまって、「おー、添加剤が効いている!!」などと、勘違いさせる店も中にはあるので、今回はオイル交換をして、オイルエレメントを変えてから、やることにしました。
でも、そのままやったら、その店と同じになってしまうので、数字で確認することにして、オイル交換をしたあとに、とりあえず圧縮だけ測ってみました。

1番は13.0k2番、3番は13.5k、4番は13.2kでした。
進化剤を薦めてもらった業者の人いわく「500kmくらい走ると、進化剤が安定する」と言う事だったので、あえて此処では圧縮は測らず、500km走ってから測定する事にしました。この商品の場合、他の添加剤とは違って、「液体が凹みなどに付着して、金属になる」はずなので、最初に測っても、後で測っても数字は一緒になるはず・・・
と言うわけで、500km走ったら、また書きますので読んで下さいね!!

とりあえず、入れてからの感想は・・・。
耳が悪いのか、エンジンの音はあまり変わってないような気が・・・。
静かになったと言えば静かになったような・・・。今一つ判りません。
なにせ、距離が距離だけに、バルクリもろくに見ていないので、カチャカチャ普通にうるさいもので・・・
乗った感じは、なんか下の力が出ているような・・・
あまりアクセルを踏まなくても、走ってくれているような・・・
危ない危ない、このままだと結果を待たずに信用してしまいそうなので、まずは結果を見てから感想を書きます。
Posted at 2009/06/02 10:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長町駅を新幹線が通過していきました。」
何シテル?   04/29 09:56
小さい時から車やバイクが好きで、学生の時にはラリーやダートトライアルをやってました。その頃から、いわゆる「車屋」をやりたくて、2000年に店を立ち上げました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 345 6
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2011年から始まる、軽自動車のレース用に購入。いやいや、会社の代車として購入(笑 ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗り用に、3月に購入。購入時28,000Kmで距離が少なかった。2,000ccで燃費 ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
仕事上部品を取りに、部品屋さんに行く回数が多いので、トラックを探していたら、この車が私の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートトライアルをやっていたときの車輌。でも、当時は会社員だった為、仕事の都合でなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation