• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイズ2000のブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

10日の走行会で・・・

10日の走行会で・・・と言うわけで、昨年走ってからかなり時間がたってしまったが、この間の10日にSUGOへ行ってきました。

今回課題は、足回りと油温がどうなっているか・・・
タイムはどうなったのか・・・
なんですが・・・。

ある意味今回も中途半端で、足回りは組んだけどアライメントはとっていないし・・・
またまた、リミッターも解除していない・・・
昨年走ったときに、裏のストレートもホームストレートもリミッターが効いてしまっているので、コーナー進入時の本当の挙動が今回も分からないかもしれない・・・
まあ、そんなこと考えても今更どうしようもないので、走ってみましたよ!!

今回オイルは、MOTUL→MOTY’Sに変更!!水もサーモスタットも純正!!ブレーキは前のままRGの100R、タイヤはネオバ、燃料は約40L位入れていきました。

とりあえずコースイン!!
足回りは、減衰を伸び側、縮み側共に8段にセット!!EDFCは楽で良いね~!!
少し、タイヤを暖めてから全開走行に・・・
油温は、前よりゆっくりなんだけど確実に上がってゆく!!すぐに、90°を超えていった。
1週目2週目と周回を重ねてゆく・・・
タイムは、1′47″台!!
足回りは、確実に地面に接地しているのがわかって、安心感がある。
変なアンダーやオーバーが全然出てこない。すごく、走りやすい!!
暫定で頼んだバネレートがぴったり合っているのか、タイヤもきちんと仕事をしてくれている。
しかし、やっぱりリミッターが邪魔をしている。
裏ストレートは、4速から5速に入れた瞬間からリミッターが効いてしまう。
ホームストレートでは、コントロールタワー手前でもうだめ!!

問題の油温は・・・
10周くらい、走っても105°!!すごく安定している。
おまけに、それに釣られて水温も、前回100°を超えていたのに、95°でこれまた安定してあがってこない。これって、良い感じ!!
水温もこのくらいなら、水をサーモで何とかなりそうだ。
その頃、段々2コーナーで凄くちょっとだけど、リヤが滑り出した。若干のカウンターで大丈夫なくらいだけど・・・
一度、ピットに戻って、タイヤの空気圧をみてみる、なんと3.0kまで上がっていた。
それを調整して、再度午後から走ってみることにする。

午前中での、一番タイムは1′47″252。まあ、こんなもんでしょう
午後からは、燃料も減ってきているから、少し軽くなって良い感じになるはず。
周回しているうちに、空気圧のせいかもしれないけど、ちょっとだけアンダーが出てきたので、午後には減衰を調整して走ることに・・・

午後からは、更に足回りをチェックしながら、走ってみる。
油温、水温共に、午前中と同じで安定している。
今度の周回は、46秒台から47秒台で周回ができている。
減衰も、セットし直したのでアンダーもオーバーも出てこない。
凄く安心して、走ることができた。

結局、最終的なタイムは午後の12週目に出た、1′45″775がベストでした。
「Zの前期型は、パワーがなくて遅い!!」って言われるけど、こんだけ走れればOKじゃない??
たぶん、リミッターも解除できれば、もう少し早く走れるし!!
凄くおもしろい車!!

そうそう、そう言えばまだシートベルトもシートも純正でした。
安全確保のために、その位は着けとかないと駄目だね!!(笑
次はそれを、着けようっと!!

昨日の、うちの妻の一言・・・・
妻:「自動車税こんなに高い車!!いらないんだけど!!」
私:「前の車より、燃費がよくて普段のりだけならコストがかからないのに・・・・」
という、やりとりがあった。
せっかく、楽しくなってきたのに、釘を刺されてしまった。
後で、藁人形が出てこないことを祈る・・・(笑
Posted at 2010/05/18 10:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作編 | 日記

プロフィール

「長町駅を新幹線が通過していきました。」
何シテル?   04/29 09:56
小さい時から車やバイクが好きで、学生の時にはラリーやダートトライアルをやってました。その頃から、いわゆる「車屋」をやりたくて、2000年に店を立ち上げました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910111213 14 15
1617 181920 2122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2011年から始まる、軽自動車のレース用に購入。いやいや、会社の代車として購入(笑 ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗り用に、3月に購入。購入時28,000Kmで距離が少なかった。2,000ccで燃費 ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
仕事上部品を取りに、部品屋さんに行く回数が多いので、トラックを探していたら、この車が私の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートトライアルをやっていたときの車輌。でも、当時は会社員だった為、仕事の都合でなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation