• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイズ2000のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

アルトバン通勤快速計画!!part9

アルトバン通勤快速計画!!part9昨日、ちょっと暇だったので、昨日のブログで書いていたエンジン洗浄をやってみた。

試してみたのは、MOTY'SのMCS721!!

昨年の秋頃に、薦められて購入していたんだけど、

自分のところにある車両で試していなかったので、お客さんにも話はあまりしていなかった。

今回、90,000kmを越してしまったアルトバンに、鞭を入れるべく試してみました。

80,000km位でケイズに来たアルトバンは、殆どメンテをすることなく、

毎日使われ、サーキットまで走らされ、酷使状態!!

そろそろ、メンテをしてやらないと、へそを曲げてしまう頃・・・。

このMCS721でピストンリングを復活させ、

RECSでインテーク周りを復活させれば、まだまだ使えるはず!!

今年は、これでレースに出るつもりなので、今壊れてしまったら元も子もない・・・。

と言う事でそれぞれを施工しました。

まず、エンジンを温めてMCS721の注入する準備!!

エアクリーナーボックスを外し、プラグを外して・・・注入後約2時間位そのまま待つ。

時間をかけると汚れが落ちてくれるらしいが、あまりかけ過ぎても良くないらしい。

その、具合が良くわかんなかったので、2時間待った。

シリンダーの中の液体を注射器である程度とり、そのままエンジンをクランキングして液体を除去!!

その後、フラッシングをする為に、安いオイルを入れてエンジンをかける・・・

そうするとマフラーから尋常じゃない煙がモクモクと・・・・

その煙が大体落ち着くのを待って、それからRECS投入!!

約40分後RECS終了!!

その後、オイルをもう一度抜いて、新しいオイルM111の5W30とエレメント。

これで、一連の作業は終了!!

その間に、フロントブレーキの引きずりがあったので、キャリパーをO/H。


その後、帰宅する時に載ってみたら・・・。

明らかに、朝来た時と違う・・・。

エンジン音、加速感、スピードの乗り・・・全部!!

トルクが復活したみたいで、凄く乗りやすい!!

今まで、交差点に3速で入ってそのままアクセルを踏むと、少しもたついていたんだけど、

4速でそれをやっても、そのまま加速していく・・・。

バイパスや住宅街でも、5速1,600rpmからアクセル踏んでも加速する・・・。凄い!!

上の回転は、RECS効果が出て、凄くスムーズにエンジンが回る!!

改めて、「この車ってこういう感じなんだ」って思いました。

後は、燃料関係の為に、MOTY'SのM653でも入れて、走る事にします。

これ、案外いいですよ!!

これから、ケイズでも協力プッシュしていきます。


画像は、液体を取り除くために、クランキングしたときの汚れです。

結構汚れているでしょう?

Posted at 2011/01/22 14:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長町駅を新幹線が通過していきました。」
何シテル?   04/29 09:56
小さい時から車やバイクが好きで、学生の時にはラリーやダートトライアルをやってました。その頃から、いわゆる「車屋」をやりたくて、2000年に店を立ち上げました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5 67 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2011年から始まる、軽自動車のレース用に購入。いやいや、会社の代車として購入(笑 ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗り用に、3月に購入。購入時28,000Kmで距離が少なかった。2,000ccで燃費 ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
仕事上部品を取りに、部品屋さんに行く回数が多いので、トラックを探していたら、この車が私の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートトライアルをやっていたときの車輌。でも、当時は会社員だった為、仕事の都合でなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation