• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイズ2000のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

すぐに参加できるレース

今日の仙台は、朝から日差しがあってとっても暖かい。

過ごし易そうな、いい天気です。

この位暖かいと、仕事しないでボケーっとしているのが一番なんですが、

敷地内の車両を見ると、そうもいかなそうなので、しょうがないから仕事しようと思っています。(笑


昨日の夜、ホッシーさんとこの間のレースでケイズ伍号機に乗っていた方が来店!!

やっぱり?レースの話になりました。

伍号機さんは、今回が初めてのレースで、しかもアルトに初めて乗ったのが、レース前日の夜。

しかし、一回出ただけでかな~りはまった様で、色々ご相談を?うけました。

タイヤ・ホイール・ステアリングボス・タコメーター・バケットシート等

こうやって考えると、最初って色んな部品が欲しくなるんだよね!!

でも、実際のところ・・・・。

そんな物?つけなくても、彼はレースに出た。

っていうか、それで出られるレースなんだよね!!

今回彼は、ケイズのコンプリートカーを購入し、レースに出ましたが、

ケイズのコンプリートカーって・・・。

車高調・マフラー・ブレーキパット・純正交換エアクリーナーを付けた車両で、

いわゆる、レースのスタートアップモデルなんです。

それで、レースを楽しめるんだから、ほんと格安なレースなんだと、改めて実感ました。

全く、いい感じの楽しめるレースです。

しかし、自分で言っててのことなんだけど・・・・。

「タコメーターなんかいらねぇ~、エンジン音聞いて走れ~!!」

って、無謀?なことを、普通にやって走るって・・・・。(笑

もう一台のコンプリートカーを買ってもらった方も・・・。

普通に同じ仕様で、今回のレースでましたし、ほんとリーズナブルなレースです。

沢山の人にこのレースを知ってもらって、参加してもらえればな~!!


なにせ・・・。

いいお店が、近くにあるんだから・・・・。(笑

どこかって??

うちに決まってるでしょ!!(笑



どれどれ、しょうがないから仕事でもすっかなぁ~

一服してから・・・。
Posted at 2011/10/08 10:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長町駅を新幹線が通過していきました。」
何シテル?   04/29 09:56
小さい時から車やバイクが好きで、学生の時にはラリーやダートトライアルをやってました。その頃から、いわゆる「車屋」をやりたくて、2000年に店を立ち上げました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 1011 121314 15
161718 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2011年から始まる、軽自動車のレース用に購入。いやいや、会社の代車として購入(笑 ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗り用に、3月に購入。購入時28,000Kmで距離が少なかった。2,000ccで燃費 ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
仕事上部品を取りに、部品屋さんに行く回数が多いので、トラックを探していたら、この車が私の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートトライアルをやっていたときの車輌。でも、当時は会社員だった為、仕事の都合でなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation