• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイズ2000のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

HOT-Kチャレンジカップ東北660選手権 最終戦は・・・

HOT-Kチャレンジカップ東北660選手権 最終戦は・・・昨日、HOT-Kチャレンジカップ東北660選手権の最終戦がありました。

まずは、オフィシャルの皆さん、エントラントの皆さん、ギャラリーの皆さんお疲れ様でした。

結果から言うと・・・

画像でもわかると思いますが、リタイヤでした。

まあ、予選や練習走行でも、トップのタイムとの差があり、

「こりゃ、一番上は無理だな・・・」

と、思ってはいましたが、正直リタイヤになるとは思わなかった。


その模様を報告すると・・・

まず、予選はクラス4番で撃沈。

しかし、レースはたぶん周りの人よりも慣れているはず・・・

だから、決勝で諦めなければ、なんとか表彰台は狙えると思っていました。

決勝スタート・・・

今回は、SUGOのシグナルの点灯が変わって、

誰にでもわかりやすい、2個ずつのレッドランプが1秒ごとに点灯し、10個のランプが点灯後、

全部のランプが消えてスタートする方式でした。

これは、スタートの下手くそな私でも、普通にスタートすることができて、良い感じでした。

スタート後、FMクラス1番手スタートした車輌が、スタートでちょっと遅れたのを確認!!

「おおっ、これってある意味ラッキーかな?」と思ったら、

その後ろにいた、予選3番手の車輌が、1番手の車輌をかわしつつ、コースイン側へ・・・

予選4番手だった私は・・・

「このままだと、1コーナーのイン側が混んじゃって、アウトから行った方が早いな・・・」

と思い、前の車の左側に出ることに・・・

1コーナーでは、前の車のリヤフェンダーに並ぶくらいまで来た!!

「このタイミングは、キッチリ踏んでいけば、3コーナーでいける!!」

と確信し、3速全開モードに・・・

1コーナーの侵入・・・

イン側には、赤いエッセが・・・

アウト側には黒いエッセ・・・(←良く覚えてないけど)
目の前には、白いアルト・・・が・・・・止まってる!!

この時、頭の中は「??????」

両サイド逃げ場が無く、そのまま逝ってしまいました・・・

と言うことで、8周のレースを1周もまわることなく、終わってしまいました。

そんで、1号はこんな姿に・・・。

これもレース。

いくら、安全に気を使っていても、ガチンコバトルなんで・・・



どれ、今日も仕事でもすっかな~~~

一服してから・・・

Posted at 2011/11/27 10:24:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長町駅を新幹線が通過していきました。」
何シテル?   04/29 09:56
小さい時から車やバイクが好きで、学生の時にはラリーやダートトライアルをやってました。その頃から、いわゆる「車屋」をやりたくて、2000年に店を立ち上げました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1234 5
6 78910 1112
1314 15 16 171819
20 212223 242526
272829 30   

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2011年から始まる、軽自動車のレース用に購入。いやいや、会社の代車として購入(笑 ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗り用に、3月に購入。購入時28,000Kmで距離が少なかった。2,000ccで燃費 ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
仕事上部品を取りに、部品屋さんに行く回数が多いので、トラックを探していたら、この車が私の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートトライアルをやっていたときの車輌。でも、当時は会社員だった為、仕事の都合でなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation