
今週末は、東北660選手権の第2戦が仙台ハイランドで行われます。
今回も、結構台数が集まったようで・・・
約40台位エントリーがあったようです。
台数が多いという事は、沢山の方々が来るという事、
このレースを通して、色々な方と話ができるのも、このレースの良いところ、
話をしすぎて、タイムスケジュールを遅らせる事のないように、楽しくやりましょう!!
という事で、ケイズも準備をして行かなくちゃいけないんだけど、
放置状態のTSUNAMI1号は、昨日エンジンをかけようと思ったら、
完全にバッテリーがお亡くなりになっており、
ブースターを繋がないと走れない状態にまでなっていました。(滝汗
お盆休みに、バンバン練習していた方もいたようですが、完全に出遅れてしまっています。
週末までに・・・
○エンジンオイル
○ミッションオイル
○ブレーキフルード
○スパークプラグ
○冷却水
○マフラーのチェック
○タイヤのチェック
○ハブベアリングのがた
○各部ボールジョイント等のがた
○ボディーのチェック
等等の点検などして、のぞみたいと思います。
皆さんは、もう当然やっていることだと思いますが・・・
レース直前になって、画像に載せたような物を、慌てて載せ換えしたりしないように、
きちんとやっていきましょう!!!
レース当日に変なアクシデントがあったら、他のエントラントにも迷惑がかかりますので・・・
でも今週も、当たり前ですけど仕事もきちっとやらなくては・・・
まずは、一服してから始めますか・・・(^。^)y-.。o○
仕事があるから、レースも出来るんですからね!!(笑
Posted at 2012/08/20 10:20:11 | |
トラックバック(0) | 日記