• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイズ2000のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

K-carミーティング2012 with HOT-K Rd2に参加してきました。

昨日、仙台ハイランドの耐久レースに参加してきました。

今回の車両は、先日ブログに書いたL250Sの5ドア5MT!!

先日書いたブログに仕様は書いていますが、そこからの変更点は・・・

フロントパット:ディクセルES
冷却水:MOTY'S
タイヤ:ヨコハマSドラ
メーター:グレッディ マルチD/Aゲージ
キャンバーボルト:モンロー

んで・・・

この日は、フリー走行を2本、模擬レースを1本、耐久レースの練習、予選、決勝を走ったわけです。

なんとも、ハードスケジュールなイベントに、自らしてしまった・・・

でも、このミラ・・・重いくせに結構早い!!

この間は、2分41秒台しか出なかったけど、キャンバーをちょっとだけ付けていったら、

30秒台に突入!!!しかも、フリー走行の1本目から40秒は切れちゃいました!!(*^^)v

フリー走行2本目には、2分36秒62に入っちゃいました!!

このタイムなら、660選手権の10番手~15番手位のタイムです。

もう少し、キャンバーが付けば、多分34秒台には入るでしょう!!

重いからと、車種選びから外すなんてできません。全くの主力のベースカーになるでしょう!!

街乗り軽セダンでサーキット・・・素敵です。


それから、耐久レースへ・・・

耐久レースの予選タイムは、36秒69・・・耐久ということもあって、特に予選は重要視しなかったけど、

フリー走行で出した、36秒台が出れば、とりあえずOKだと思い、直ぐに走るのはやめました。

なにせ、朝からのハードなスケジュールで、車の方も悲鳴を上げてしまうと思ったんで・・・

レースの方は、24番グリットからのスタート・・・

簡単に言えば、後ろから3番目・・・

激速クラスが当然前の方に居たので、この位置ある意味当たり前??

新規格NAクラスで言えば、3番グリッド!!

んでもって、スタート・・・今回は4時間耐久・・・12時27分にスタートしました。

一番手ドライバーも、普通にドライブ・・・

なぜか、交代の支持も出してないのに、一回帰ってきたけど・・・(核爆

その理由を聞いたら・・・「なんか、呼ばれた気がした」だって・・・

それからは、一時間ほど走ってもらって、二番手ドライバーに交代・・・

給油もしないで、そのまま発車!!

出て行ってしまってから、一番手のドライバーから・・・

「タイヤがやばそうなんだけど・・・」

「なんで今頃いうの?」って感じで、どうしようもないから二番手ドライバーが勝手に帰ってくるまで、

そのまま放置することに・・・

朝からのハードスケジュールで、車や人間よりもタイヤが大変なことになっていたらしい・・・

交代までのあいだに、使えそうなタイヤ探し・・・

660選手権つながりで、ケイズの応援に来ていた大学生に・・・

「なんか、タイヤない??使えそうな奴・・・」と聞くと、

「スペアに持ってきていた半分終わっているタイヤならある」という事で、

それを借りて交換する段取りをして、次の交代に備えるべく、一服していたら・・・

車が帰ってくるから準備して~~~と、声をかけられる。

ピットに車が到着・・・

ドライバーが車から出る、ガソリンを入れる、タイヤ交換をする、乗り込む・・・

ここから一時間は、ずっと乗ってないといけない・・・

ぼけ~っとしながら、走っていると・・・

交代の時間が、迫っているのに、ピットからの支持がない・・・

車からゼスチャーして交代の有無を問いかけるも・・・そんなのする感じがない・・・

一時間走り、そこから10分、20分と時間が経っていく・・・

「これは、このままチェッカーを受けろということなんだな?」と思い、

なにげに、ガソリンメーターを見ると・・・既に、EMPTYランプがこうこうと付いている・・・

あと30分、ガソリンが持つかどうかわからないので、とりあえず回転数をあまりあげないように、

ハイギヤで周回することにして、走っていると・・・

なぜか、ピットにいる皆がペースダウンの格好をしている奴・・・

両手を挙げて騒いでいるやつ・・・

ペースアップのゼスチャーをしている奴・・・

なんか、それを見ていたら、何すればいいのかわからなくなって・・・(笑

ただ、ぼけ~っと走っていたら、チェッカーを受けました。

後で聞いたら、後ろのチームが2周遅れで付いて来ていたから、

ピットに入ったら負けちゃいそうだったので、ピットはピットで悩んでいたらしい。

まあ、そんなこんなでレースが終わり、蓋を開けてみたら、クラス2位でした。

タナボタと言うのはこういう事か??(核爆
Posted at 2012/10/09 16:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長町駅を新幹線が通過していきました。」
何シテル?   04/29 09:56
小さい時から車やバイクが好きで、学生の時にはラリーやダートトライアルをやってました。その頃から、いわゆる「車屋」をやりたくて、2000年に店を立ち上げました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78 910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2011年から始まる、軽自動車のレース用に購入。いやいや、会社の代車として購入(笑 ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗り用に、3月に購入。購入時28,000Kmで距離が少なかった。2,000ccで燃費 ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
仕事上部品を取りに、部品屋さんに行く回数が多いので、トラックを探していたら、この車が私の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートトライアルをやっていたときの車輌。でも、当時は会社員だった為、仕事の都合でなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation