2012年10月25日
遊びと仕事のせいにして、ブログをサボりまくっているケイズです。
今回は、先日行われました「東北660選手権 第3戦」のお話です。
簡単に書くつもりではいますが、長文になったらごめんなさいね!!
今回のレースは、流石に10月になったので、寒くなって車的にも良いタイムが出てしまいそうな予感…
自分が参加する3クラスでも、早い人は多分2分28~29秒は出てしまうと、予想していました。
案の定、前日の公式練習では、TSUNAMI号でさえ30秒台を記録!!(一回だけだけど…)
今までよりも、一秒近くタイムが上がっています。
そこで、他のピットの状況を確かめるべく、いつものようにヘラヘラしながら、タイムを聞いていると・・・
やっぱり出てました、29秒台…
でも、練習走行でそのタイムだったら、決勝の当日にはセッティングも変えてくると思うので、
28秒には届いてしまう感じ・・・
これは、全くもってTSUNAMI号では無理!!
あまり、熱くなって走って車を練習中に壊しても、大変なことになるので、
前日の練習走行は辞めて、帰ることにしました。
決勝当日・・・朝から、雨と風がバンバン吹いて、テントなんか立てられないくらい!!
その時、ある意味今回のレースはもうだめか・・・と思うくらい。
なにせ、ドライでも仙台ハイランドを苦手としている自分が、雨を走ることなんて想像ができない!!
当日の練習走行は、完全にウエット!!
ビビリモードの私のタイムは、48秒だった・・・6番手か7番手くらいのタイム・・・最悪です。
半ば諦めかけていた私に、神様が応援してくれたのか、それとも自身の「晴れ男」の強運が効いたのか?
予選の時には、完全ドライ!!
タイムは、31秒409・・・クラス2位のタイムです。ラッキー!!
でも、クラス1位の車両は、やっぱり29秒台をキチンと出して、それこそキッチリ2秒も離されてしまった。
後ろはというと、31秒台に私も含めて4台もいます!!これは、確実に混戦になってしまう・・・
さてどうするか?…一応考えているんですよ!!決勝の前に・・・も・・・
今回は、練習走行の時から、水温が上がらず68°をキープしていた。
その時のアイドリングは、900回転。少し、燃料が多く吹いている感じです。
うちのTSUNAMI号は、ノーマルCPUなので、
「このまま上の回転域でも燃料吹いてくれて、ちょっとパワー出たりして」とか勝手に思い、
そのままで決勝に来ていました。
吉と出るか、凶と出るかは、走ってみないと判らない状態。
ただ、前日の練習走行では、自分のベストタイムを更新していたので、とりあえずOKにしてました。
そして、決勝の雰囲気的には、前に書いたように、一位の車には2秒の差がある。
ほかの車が、その車に絡んでくれない限り、それの前を走るのは無理!!
でも、後ろはキッチリ絡んでくる・・・。
さて、どうしよう?と考えて、とった手段が、タイヤのエアを後半に合わせてのセット!!
途中で、タイヤがたれちゃって、普通に置いていかれたら、最悪なんで・・・(~_~;)
そして、決勝・・・
クラス一位の車は、俺の目の前、左手にはクラス2の岡Pの車両・・・
スタート時には、「岡P様!!どうか前の車の前に行ってくれ~~~」と、心の中で叫びながら・・・
シグナルが赤からブラックアウト!!スタートです!!
結構いい感じで、スタートできたんだけど、後ろからとてつもない速さで岡Pと俺の間に入ってきた・・・
岡Pはと言うと、普通にスタートを失敗した感じ!!
「ギョへ~~~!!何してるの??岡P!!!!」とか、またまた心の中で叫びつつ・・・
前に少しだけ出られてしまった車と、絡みながら一コーナーへ・・・
なんとか、ギリギリ2位を死守しつつ4コーナーまで・・・
クラス1位の車は、あっという間に3台分くらい離れていく・・・
当たり前です。3台でこっちは絡んでいるのに、彼の車は普通に前を追っているんですから・・・
それからは、殆ど3台で絡みながら、抜きつ抜かれつのバトルへ・・・
何週目だったか、後ろにいた車両に2位を持っていかれ・・・
一時期は、4位まで後退し・・・
しかし、なんとかおじさんパワーで、3位を取り返し・・・
表彰台に上がることは出来ました。結構きつかった~~~!!
でも、ず~っとバトっていたので、すげ~~~面白かった!!
これだから、レースは止められない!!って感じでしたよ!!
なんとか、皆さんの応援もあって、表彰台には上がれましたが、
今回の敗因は、タイヤでした。そう、エア圧です。
後半に・・・なんて思って合わせたのが、あまりの寒さに上がらなかった!!
最初から最後まで、ズルズル言ってました。(^^ゞ
まあ、自分で決めたセットなので、しょうがないですけど・・・
次は、最終戦!!SUGOです!!
頑張りますよ~~~~~!!
どれ、仕事でもすっかな~~~
一服してから・・・(^。^)y-.。o○
Posted at 2012/10/25 10:57:55 | |
トラックバック(0) | 日記