
昨日、うちと同じ色のアルトバンのお客さんが来店。
先日注文を頂いGReddyのインフォタッチを納品。
その後、シートレールやホイールの相談を受けた。
まず、シートレールの方は・・・。
今持っているバケットシートを付けたいと言う事で、それに合うシートレールを探していたんだけど、
大体のものは合わせられる筈なのに、なぜかアルトバンにだけ設定が無い。
なんでだ??
シートは、スパルコのコルサ。普通に使われているシートなのに・・・。
スパルコのレヴ用はあるのに・・・。
と言う事で、メーカーに確認を取ったら・・・。
どうやら、取付は普通にできるのはあるんだけど、シートに問題が・・・。
それは、スパルコのコルサのショルダーが大きくて、内装にぶつかる恐れがあり、
それによって、ドアが閉まらなくなったりしてしまうらしい。
なるほど・・・
ありえる話です。
普通車だと室内が広いので、そんな事は考えた事がなかったけど、
以前、KEIのワンメイクに出ていた時も、その話が浮上して、ショルダーの狭いものをつけていた。
メーカー的には、合うものは作れるんだけど、後でのクレームが怖くて、設定してないみたい。
そこは、アルトバンの内張りは薄いし、入る可能性もあると思い、
お客さんに今うちで付けているバケットと内張りの隙間の寸法を測って、
自分のシートとどの位大きさが違うかを確認してもらう事にした。
あとは、ホイール・・・
やっぱり、軽量ホイールがほしいと言う事で探しているようだが、
軽自動車用の13~14インチのものは、サイズが限られてしまう為になかなか無いみたい。
大体は、14X4.5J inset45か、14X5.0 inset40、14X5.5 inset41くらい・・・。
フェンダーギリギリ迄、出したいと思うと、あわせるのが至難の業・・・。
うちなんか、「入ればいいじゃん」的に、普通に買ったけど、
悩んでしまう人の方が、多いみたいです。
でも、こんな風に悩みながらパーツを付けていくのが、一番楽しいかもね!!
夜には、
「バケットの寸法を測ったら、大丈夫そうだからシートレールを注文しておいて!!」
と、連絡が入りました。
この間も、そうだったけど・・・。
このお客さん、いい人かも・・・。
自分の勤めている会社(某タイヤショップ)でも発注できるのに・・・。うちに頼んでくれるなんて・・・。
最近は、こう言う相談を受けていても、あっさりうちからじゃなくて
他の店やインターネット等で購入する方が多い。
なんか、こう言う風にしてくれると、
色々教えてあげたくなっちゃうよね!!
Posted at 2011/03/03 10:39:05 | |
トラックバック(0) | 日記