• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイズ2000のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

なんだったんだ?

今週になっても、一向に敷地内の車輌の台数が減らない・・・。

納車しても違う車輌が入ってきているからだ・・・。

この時期、平年だとスタッドレスタイヤの問い合わせ等の、冬支度の相談が多いんだけど、

今年はちょっといつもと違っている気がする。

いろんな国で、地震や洪水など大変なことばかりが起きているからなのか??


そういえば、昨日の夕方・・・。

ちょっとした出来事がありました。

車検の車を持ってきてくれたお客様といつものように?ヘラヘラ話をしていたら・・・。

外のトイレのドアが、ちょっとだけ開いて音を出して閉まったんです。

その音は、お客様にも聞こえていて、

私が、「今誰か、トイレにはいった??」と聞いたら、

客:「なんか誰か来たみたいだね。トイレのドアの音したもんね」

私:「でも、何処にもそれらしい車が無いんだけど・・・」

客:「また~」

といって、みんなで外を見ても、違うお客さんの車が無い。

妻:「気のせいじゃないの?」

客:「でも、音はキチンと聞こえたんだけど・・・」

妻:「それじゃ、風でしょ?」

私:「ドアを開けるくらいの風は吹いていないんだけど・・・」

一同:「・・・・・・・・・・」


と言う出来事が・・・。

昨日は、普通に作業が詰まっていたので、夜も稼いでいたんだけど、

もちろん、トイレには入れませんでした。(笑

この現象はなんだ??

これも、津波の仕業か??




どれどれ、仕事でもすっかな~。

一服してから・・・。

Posted at 2011/10/25 10:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

白いアルトバン

白いアルトバン昨日、何を思ったのか、お客さんの車はほったらかしにして・・・。

白いアルトバン・・・TSUNAMI2号に、車高調を入れてみました。

データは、1号で取っていたので、車高やアライメント、バネレートは、7月に走った時のものです。

やっぱり、車高を下げると、なぜか雰囲気が変わりますよね・・・。

それで、昨日の夜に試運転がてら、家に帰るときに乗ってみました。

ノーマルの足と比べると、これが同じ車なの?ってなくらい、

全く違います・・・当たり前だけど・・・

ここでまた、ショック(笑うところ)なことが一つ。

今1号で、テストしている「オリジナルショック」よりも、明らかに乗り心地がいいんです。

まあ、先月のレースに間に合わせで作ったショックなので、仕上がりは極端に振ったんだけど・・・

それにしても、街乗りもできる良い感じのショック!!

やっぱり、既製品?のショックは、ある意味無難に作ってあるんですね!!

改めて、実感しちゃいました。

同じバネレートでのショックだとは思えない。

しかも、そのショックで7月にはクラス優勝できてるんだから・・・。

もっと、オリジナルの方も煮詰めないと駄目ですね。



どれ、そろそろ仕事するか・・・一服してから・・・
Posted at 2011/10/24 10:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

facebook

昨日、Kei Satoさんが取材の為、ご来店。

色々な、強面の?真面目面?写真をとると言うことで、約2時間ほどしかめっ面をしていました。

そのしかめっ面が、普段どおりのソフトな顔立ちに戻ったかどうかは判りませんが・・・。ww

彼と、色々話をしている中で、HOT-Kのfacebookの話をしたんです。

前に、オカPさんのブログで、「HOT-Kをfacebookで広めよう!!」の投稿があり、

それをしようと思ったら、これが登録しないとできない・・・。

なにせ、この歳になると、「facebookに登録」=「エッチサイトにだまされる」的な感じがあって、

訳がわからないので、登録できないでいました。

それで、彼に手伝ってもらいながら、昨日の夜登録にこぎつけました。(笑

なにせ、ネットをいまひとつ理解してないおじさんに、

facebookの登録を教えるんだから、そりゃぁ時間はたっぷりかかりましたよ・・・。

なんと気が付いたら、9時・・・・。

やり始めたのは、夕方6時頃?

彼は、根気強い??(笑

お陰で、お友達まで紹介してもらって、何とかなりそうな雰囲気まできましたよ~~!

しかし、そこはおじさんパワー炸裂なんで、どこまで続けられるかは・・・・?

まあ、このブログとともに、頑張ってみたいと思います。(笑


さて、仕事でもすっか~。一服してから・・・。
Posted at 2011/10/23 10:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

ご苦労様です。

今日の仙台は、昨日からの雨がまだ降っています。

そんな寒い中、復旧作業のしている方々は、カッパを着ながら作業をしていました。

パワーショベル・ダンプ・ブルドーザー・草刈をしている作業の方・警備員など等

この方たちのお陰で、9月の雨の時はあふれ出していた田んぼの水も、

今日は全くあふれていません。

雨の中ご苦労様です。本当に感謝感謝です。m(_ _)m

そんなに頑張っている方々がいると言うのに・・・。

私と言えば、なんかいつもよりもダラダラしちゃっています。

このままではヤバイので、栄養ドリンクでも飲んで頑張るぞ~!!



まずは、お決まりの?一服を・・・。(笑
Posted at 2011/10/22 10:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

普通に・・・

昨日から、「普段どおりに」を心がけているケイズです。

昨日の午後になって、一本の電話が・・・

「昨日で、車検が切れたので、即効で車検をお願いします!!」

と言うわけで、夕方になって車を引き取りに行き、また仕事が入ってきました。

昨日、車検の車を夜になってから、納めにいったんだけど、

敷地内の預かり車輌の台数は、「プラスマイナス0」ってことに・・・。

う~ん、どうやっても、今の状況から脱出できる兆しが見えてこない。

かな~り、やばい状況にどんどんなっている気がします。(笑

しかし、慌てることなく、仕事をこなす決心を昨日したので、平常心でがんばります。

今日は、昨日の夜中に完成した車輌を最終チェックをして・・・。

昨日引き取った車輌の車検整備をして・・・。

そうすれば、とりあえず明日には2台敷地からなくなるはず・・・・・。

一台一台、キチンと修理できれば、キチンと納車できて、

結果、敷地内の預かり車輌の台数が少なくなるのは、当たり前の話だもんね!!

平常心・・・平常心・・・


どれ、そろそろ仕事すっかな~!!

一服してから・・・。平常心・・平常心・・

Posted at 2011/10/20 10:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長町駅を新幹線が通過していきました。」
何シテル?   04/29 09:56
小さい時から車やバイクが好きで、学生の時にはラリーやダートトライアルをやってました。その頃から、いわゆる「車屋」をやりたくて、2000年に店を立ち上げました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 1011 121314 15
161718 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2011年から始まる、軽自動車のレース用に購入。いやいや、会社の代車として購入(笑 ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗り用に、3月に購入。購入時28,000Kmで距離が少なかった。2,000ccで燃費 ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
仕事上部品を取りに、部品屋さんに行く回数が多いので、トラックを探していたら、この車が私の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートトライアルをやっていたときの車輌。でも、当時は会社員だった為、仕事の都合でなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation