• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイズ2000のブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

水槽の中

水槽の中最近、車ネタをさっぱり書いていないケイズです。

今日も、車ネタではないのですが・・・

先月あたりから事務所で飼い始めた「アカヒレ」・・・

最初は、ウイスキーのビンのような物に、2匹ほどのアカヒレが入っていて、

「あまり、手間がかからないから、事務所でも飼えるのでは・・・」と飼い始めたんですが…

今では、13匹もの大所帯になってしまい、水槽を用意して飼う事に・・・

この1ヶ月くらい様子を見ていたんですが、

どうやら、この水槽の中で、「いじめ」が起きているようです。

今週の水曜日あたりになって、一番小さい一匹が、元気がなくて、

水槽の下のほうで、じっとしていたんです。

「なんか、元気ないなぁ」と、気にはしていたんですが、

翌日の朝見てみると、横になって浮かんでいる感じ・・・

よく見ると、なんかすごく痩せていて、餌を食べれていないのかな?と思ったので、

一匹だけ、別の容器に移し、餌をやってみた。

2時間くらいして、覗いてみると、少し元気になり泳ぎ始めていました。

そのまま、一晩置いて次の日に、また水槽に入れていたんです。

昨日は、大丈夫そうだったんだけど、今日になってまた以前と同じように、

水槽の中で、じっとしている・・・

周りのアカヒレと比べても、ちょっと小さいので、キチンと餌を食べれていないのかも・・・

どうしたものか・・・

やっぱり、容器を別にして飼わないとダメなのか・・・

悩んでいるところです。困ったものです。


ところで、本日からケイズのHPが一部使用できなくなっちゃいました。

原因が今ひとつわからないので、復帰の目処が今のところ立っていませんが、

少々、日数がかかっちゃうかもしれませんので、よろしくお願いします。


どれ、仕事でもするか・・・

一服してから・・・(*^^)v
Posted at 2012/07/14 10:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日 イイね!

2012年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦

2012年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦このポスター!!

先日、ジムカーナに参戦している先輩から、

「事務所に貼って皆さんに説明してくれ」と言われ、よくよく話を聞いてみたら…

今回の「2012年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦」は、仙台ハイランドで行われるんですけど、

震災復興「ともに、前へ仙台!!

と言うサブタイトルが付けられ、

「宮城県仙台市」が後援してくれるようです。

これは、凄いことではないでしょうか!!

色々な所で、「震災復興」を掲げて仙台市は頑張ってくれているようですが、

正直、このようなモータースポーツイベントには、してもらえないものと思っていました。

せっかく、この様にサポートしてくれるのだから、

これは、見に行くなり参加するなりして盛り上げないと・・・


この1年とちょっと、ケイズの復興にも仙台市の力は借りていますが、

正直、対応が遅く一度出した文書の内容が、何度も何度も変更になったりして、

イライラするくらいの感情しか持っていませんでしたが、

こういう事も、やってくれているんですね!!

これを読んだ皆さん!!

是非、8月4日5日は仙台ハイランドで楽しい一日を過ごしましょう!!

全日本ドライバーの素晴らしいテクニックを見れるのも、なかなかないと思いますよ~~~!!
Posted at 2012/07/06 10:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

ハイランドKカーミーティング 2012with HOT-Kに参加してきました。

7月1日に行われました

「ハイランドKカーミーティング 2012with HOT-K」に参加してきました。

当日は、あいにくの小雨がパラパラと降る中・・・

耐久レースに27台!!

そして、フリー走行に30台!!

ドレスアップコンテストに5~6台(←スミマセン詳しくわからない)

の、約65台の車両が仙台ハイランドに集まりました。

今回は、ちょっと欲張って・・・

フリー走行+模擬レースと、耐久レースに参加してきました。

当日の朝は、いつものように??前夜祭で暴れたツケがキチンと出ていて…(笑

二日酔いが酷く、準備のほとんどを今回頼んだタイヤ館い○みのまっちゃんとうちの娘がやってくれて、

私は、それをぼけ~~~っと見ているという状態で、いつもよりひどかったような感じ・・・

しかし、フリー走行を2本と模擬レースには、キチンと走りましたよ!!(*^^)v

フリー走行2本目の時は、まだコースもドライで模擬レースのグリッドは10番だったんだけど・・・

完全ドライセットのTSUNAMI号は、ウェットになるとドライバーがヘタなので・・・(笑

模擬レースの時は、順位をキープするのがやっとだったんだけど、

ファイナルラップで、みん友のスーパーチャージャーさんにぶち抜かれ、順位キープもできなかった。(笑

耐久レースは、一番目のドライバーは影武者くん、

二番目のドライバーはみん友のSUMMIToさん、そして次が俺・・・

という順番で、少しコースが乾いてきた頃からスタート!!

影武者くんに「一時間以上は走ってもらうからなぁ~」と、言っておきながら・・・

俺の判断ミスで、40分位でTSUNAMI号が燃欠状態に陥り、

なんとか、影武者くんはピットまで戻って来てくれて、

燃料補給とSUMMIToさんにドライバー交代をし再スタート!!

最初から、一回目のドライバー交代で燃料を入れるつもりだったんだけど、

最初の量がちょっと少なかった・・・影武者くん!!ゴメン_(_^_)_

最スタート後は、順調に走ってもらって、ドライバー交代の時間!!!

「これから、バンバン追い上げるぞお~~~~~」と、ピットに言い残して再スタート!!

しか~し、5~6周走ったところでイエローフラッグ・・・

そして・・・レッドフラッグ・・・・終了・・・撃沈・・・

っていう感じになっちゃいました。(;´Д`)

霧が濃くなってしまったので・・・ということみたいです。

まあ、これも耐久レース!!

因みに、SUMMIToさんは10年ぶり??位のMTだったそうですが・・・

一番長く走ってもらいました。(#^.^#)

でも、クラス4位だったのかな??結構、面白かった!!

次回も参加できるように、頑張ります!!


オフィシャルの皆さん!!参加者のみなさん!!お疲れさまでした!!

また、良いイベントをよろしくお願いします!!


どれ、仕事でもすっかな~~

一服してから・・・(笑


Posted at 2012/07/03 10:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

行ってきました・・・遊びに・・・

最近、すっかりみんカラをサボっている???ケイズです。

今月になってから、琵琶湖までは行ってきたものの、

なんか走り足りなかったので、足回りのチェック?をしながら、

福島県にあるリンクサーキットに行ってきました。

そこに行くのは今回が初めてで、HPを見た感じでは1.5kmほどのショートコース・・・

位しかわかっていないままで、遊びに行ってきました!!

行く途中には、フルーツラインと言う名前がつけられた国道を走っていくんですが、

その名の通り、道路の両脇にはフルーツを売っている直売所やさくらんぼ狩りの看板が連なっていました。

あるさくらんぼ狩りの前には、20台近くの夜だけしか走っていないはずの単車が止まっていて、

「この人らもさくらんぼ狩り???」なのかと、疑問に残る事も・・・

とにかく、そういう人達も集まってきちゃうくらい、賑わっていましたよ!!(*^^)v


サーキットに到着すると・・・

そこは、人目で山の中を切り崩して作ったとわかるサーキットが・・・

「こりゃ~~~、アップダウンも凄いし、走りにくそう!!!」っていうのが、第一印象!!

でも、走ってみると・・・

これが・・・

結構・・・

楽しいんです!!

一分そこそこのショートコースなんだけど、ホント面白い!!

午後からの走行で、計測付きで6,500円とリーズナブルで・・・

48周も走っちゃいました!!

ちょっと遊びに・・・てな感じで行くには、良い感じですよ!!

老体には、結構厳しかったけど・・・

車の方も、なんとなく良い感じになってきている気もしたので、満足して帰ってきました。


今週末は、仙台ハイランドで耐久レース!!

またまた、楽しくなりそうな週末が来ます。

今から、ワクワクしちゃいますね~~~!!


どれ、その前に仕事をキッチリしなくては・・・

まずは、一服してから・・・
Posted at 2012/06/25 10:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

B級ライセンスモータースポーツ応援マガジン「Club B」

B級ライセンスモータースポーツ応援マガジン「Club B」今日、ライターの方が

Bライセンスモータースポーツ応援マガジン

Club B
と言う、フリーペーパーを置いていきました。

題名にもあるように、B級ライセンスで出場できる、

ジムカーナ

ダートトライアル

ラリー

主体のフリーペーパーです。

沢山ありますので、ご興味のある方は、ケイズに来て持って行ってください。

フリーペーパーは、

無料  です。

当たり前か・・・(笑
Posted at 2012/06/13 13:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長町駅を新幹線が通過していきました。」
何シテル?   04/29 09:56
小さい時から車やバイクが好きで、学生の時にはラリーやダートトライアルをやってました。その頃から、いわゆる「車屋」をやりたくて、2000年に店を立ち上げました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2011年から始まる、軽自動車のレース用に購入。いやいや、会社の代車として購入(笑 ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗り用に、3月に購入。購入時28,000Kmで距離が少なかった。2,000ccで燃費 ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
仕事上部品を取りに、部品屋さんに行く回数が多いので、トラックを探していたら、この車が私の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートトライアルをやっていたときの車輌。でも、当時は会社員だった為、仕事の都合でなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation