• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CWLのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

高速新料金はいつから?

6月から高速道路が新料金になるということで楽しみにしていたのだが、与党内の内輪もめで秋以降に先延ばしになってしまいました。 一部実験的に実施する無料区間は今月末あたりには開始されるらしいですけど、それは交通量が少なくて影響の小さい道路(要するにどーでもイイ所)に限定されるから多くの人には関係が無い ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 16:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

納税通知書が来ました

納税通知書が来ました
5月は自動車税の納税がありますよね。 今年も当然ながら通知書が郵送されてきました。 今度の白マソは4月が車検だから 2カ月続けての大きな出費はこたえます。 シャレードなんて大きさからいえばリッターカーなんだけど、デトマソの排気量は 1589cc という半端なものだから2000ccクラスと同じ税金 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 22:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャレード | クルマ
2010年04月26日 イイね!

マフラー交換完了

マフラー交換完了
廃車となった青マソから外しておいたタナベのマフラーを取り付けました。 結局フランジのナットはどうやっても外すことができず、最後の手段としてディスクグラインダーで切断しました。 交換はサイレンサーがあるリア部分のみなので簡単ですが、とにかくナットを外すのが難関でした。 デザイン的には純正の2本パ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 17:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャレード | クルマ
2010年04月20日 イイね!

マフラー交換も雨で延期

マフラー交換も雨で延期
今日は休みだったので、いいかげんに青マソから外したタナベのマフラーを取り付けようと思ったのだが・・・。 フランジのナットが外れませんでした。 青マソの時は556吹き付けてハンマーでカンカン叩いたら外れたんだけど、今度の白マソは15年超だから完全に固着してます。 前日に556を吹き付けてはいたので ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 23:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャレード | クルマ
2010年04月02日 イイね!

15年目の車検完了

白マソの車検が無事に終わりました。 15年目の車検ですが、この白マソで受けるのは今回が初めてです。 今回も立会い1時間で完了のホリデー車検にしました。 時間が無くて事前に整備をしてなかったのですが、特に問題ありませんでした。 まあ年式のとおり状態はそれなりですけど・・・。 今回は4月1日以降に車 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 14:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャレード | クルマ
2010年03月28日 イイね!

首都高・山手トンネル開通

首都高・山手トンネル開通
3月28日の16時・・・首都高速中央環状線の山手トンネルが開通しました。 これで東名高速から東北方面へ行くのがちょっと便利になります。 さっそく宮城県に墓参に行った帰りに通ってみました。開通後40分くらいの様子です。 まだ案内標識は目隠しされたままで不安でしたが、板橋JCTから中央道目指して進むと ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 23:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

奥松島へ墓参り

奥松島へ墓参り
父の故郷である宮城県の東松島市に墓参りに行ってきました。 今回で3年連続の墓参りです。 朝6時に出発したのに、またも事故渋滞や工事渋滞で、到着したのは午後4時頃でした。 高速1000円を利用して大和ICから一般道で行く予定だったのに、遅くなったので仙台南ICから割引対象外の仙台北部道路経由で三陸道 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/02 20:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャレード | 日記
2010年03月22日 イイね!

サマータイヤに交換

サマータイヤに交換
本日スタッドレスタイヤを外しました。 もう雪は降らないでしょう。 ついでに、インチアップする為のフェンダーの爪折りもやりました。 袋ナットとハブリングを購入してないから、とりあえず14インチ純正ホイールを装着しました。 タイヤはまだ新しいようですけど、ミシュランなんです。 イタ車風なのにタイヤだ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 15:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャレード | クルマ
2010年03月09日 イイね!

寒い!

寒い!
もう3月の中旬になるから、そろそろスタッドレスタイヤを外そうかと思っていたら、今日の雨は午後から雪になりました。 夜には横浜も雪化粧になっています。 今年の冬は極端に暖かい日と寒い日が繰り返してますね。 それを平均気温にすると平年より高いから暖冬だ・・・とか言われても生活実感とは関係ないよね。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 21:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

横浜も積雪

横浜も積雪
予報では日付が変わる頃に雨から雪に変わる・・・ とか言ってたけど、 旭区は横浜の中では山側になるから日没後には雪になりました。 午後9時現在で既に3cmくらい積もってます。 朝方には止むらしいけど、10cm以上は積もりそうです。 激安スタッドレスの効果はどーかな?
続きを読む
Posted at 2010/02/01 21:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハローCQ 2メーター・・・」
何シテル?   02/11 19:42
路線バスの運転手をやっています。 いすゞエルガ&NV350キャラバン&ハイゼットカーゴの大中小1BOXカーで仕事・ドライブ・車中泊を楽しんでいます。 移動無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Detomaso掲示板 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:54:20
 
CWL通信(blog) 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:52:23
 
シャレード・デトマソのページ 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:49:28
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
待望の1BOX。初めての日産車購入です。 主にレジャーに使用しています。 車中泊&移動無 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初めての軽自動車所有です。4WD-5MT 4ナンバーなので(経費節約の為)税金の安さが魅 ...
ダイハツ シャレード 青マソ (ダイハツ シャレード)
故障で廃車になった青マソに代わって今度は白マソです。 平成7年式 5MT オールペンで再 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
H5年式、生息数が少なくなったデトマソです。 移動無線局にもなっています。 オールペンで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation