• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrrarsyのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

ダイハツ コンソルテ

ダイハツ コンソルテ自分が免許を取ったとき初めて運転したダイハツ コンソルテ昭和50年式です。
確かトヨタ パプリカと兄弟車で違いは、フロントグリル エンブレム エンジン(ダイハツ製1000cc)位だったと思います。

当時の母親の愛車(知り合いから5万で購入)でやたら外装の鉄板が分厚く何回か、接触事故に遭遇していますが、いつも相手の車の方が大破していますた。
確か自分が運転していときいきなりバックで飛び出してきたセルボ(2スト3気等)と接触しセルボのリヤカウルが吹っ飛びエンジンがむき出しになりましたが、コンソルテは、横側が少し凹んだ程度でした。

あと塗装も丈夫で母は、あんまり洗車もしないしワックスなんか全然かけていた記憶は、ないのですが、色褪せもなく以外と光沢を保っていました。

この車は、塗装が良く鉄板も厚く丈夫だったみたいです。

エンジンは、1000cc シングルキャブなのでそんなに走りませんでしたが、排ガス対策されていなかったのかなんと触媒が装着されてなくマフラーもストレートでした。
そのせいか意外と坂道を元気に駆け上がっていました。

当時、珍しかったのか50万で譲ってほしいといってきた人もいたそうです。

ただエアコンが付いていなかったので夏は、熱かったのですが、しばらく乗っているとなれてしまいましたが。

両親も自分も気に入っていましたが、1年車検の時期がきてしまい、結局 廃車にしてしまいました。

今みたいに10年以上たった車でもずっと2年車検だったらまだ乗っていたかもしれません。

まだ調子も良くエンジンも元気でしたので、ほんともったいないなと、この時、思いました。

結局このコンソルテは、どこかの訓練学校の教材になったそうです。
なんと父がその訓練学校まで行って証拠の写真まで撮ってきていました。







Posted at 2009/10/15 02:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去の愛車(車) | 日記
2009年09月25日 イイね!

過去の愛車

過去の愛車この92レビンは、就職した時、無謀にも新車で買いました。

過去の愛車の中で新車で買ったのは、この92レビンだけでした。

覚えているのは、任意保険が、車両保険込みで年間16万でした。

かなり高かったような。

確か最初の頃は、カーステを買うお金がなくラジカセを積んで走っていました。

土曜の夜、車友達のAE86、ハコスカ、GX61、ソアラ、他 色々と地元の峠や、ゼロヨン会場に出没していましたね。

今となっては、昔の楽しかった思い出ですが。

以外とハンドリングは、オーバーステアでコーナーを少しオーバースピード進入してタックインを利用すると意外と簡単にドリフト状態にもっていけました。

当時の自分は、ドリフトするのが、楽しくて仕事が、終わったら、良く峠に通っていました。

今から考えれば、単なる無謀でしたが、まあ しっかり事故も経験しました。

ガードレールに張り付いたり 縁石に乗り上げたりもしました。

今は、同じ92レビンに乗っても昔のような走りは、出来ないでしょうね。

約1年半乗ってGA70 スープラ ツインターボの下取りに出しました。
Posted at 2009/09/25 23:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過去の愛車(車) | 日記
2009年09月04日 イイね!

AE86 トレノ

AE86 トレノGT-Rの前に乗っていたAE86トレノです。

当時、借金に困っていた弟が、買い取ってくれと頼まれ購入しました。

写真を探しましたが、この写真しか出てきませんでした。

約5年乗っていました。

FRの楽しさを教えてくれた車です。

当時は、まだ、トヨタから外装、内装、足回りの部品も出ていて維持がしやすかったです。

手放したキッカケは、定番のトランク左側からの水の浸入による左タイヤハウスの錆、修理は、左クオーター交換ではっきり覚えていないのですが、30万から40万掛かると言われたからです。

あとボディがへたってコーナーを曲がるたびにアースしてルームランプが勝手に点灯したりしました。

当時日産の下取りは、3万円。

マツダで中古のFC3S RX-7の見積もりをした時マツダは、査定額40万でした。

結局、個人売買で売却しました。

もし86が売れ残ったらRX-7を買っていたかもしれません。

手放した時会社の先輩からよくもったいないと言われたものです。

今でも乗りたい車です。
Posted at 2009/09/04 23:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去の愛車(車) | 日記

プロフィール

「角島大橋に行って来ました❗ http://cvw.jp/b/458005/42095775/
何シテル?   10/22 22:20
ただの道楽者です。 いつかは破綻しますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

桜満開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 23:31:34
小豆島ツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 21:38:26
不明(・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 21:18:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン ブーストアップ HKSオイルクーラー 3層ラジ エター インテリア モモ ヴ ...
その他 その他 その他 その他
4年前、カートコースで遊ぶために購入NSRやTZNも買えたのですが、スタイルが、YSRの ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
前の愛車GSX1400も気に入っていたのですがいつかは、乗って見たいバイクでした。 ほん ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティー125が追突され修理するか悩んでいましたがH系の店がY系のほぼ倍の値段で下 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation