• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrrarsyのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

チケットが来ました。

チケットが来ました。鈴鹿ファン感謝ディーで予約していた今年のF1 日本GPのチケットがやっと来ました。
10月開催なのでかなり先なんで無くさないように大切に保管します。
22年振りの3回目のF1観戦になります。

Posted at 2012/05/29 02:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月17日 イイね!

ツタンカーメン展に行ってきました。

ツタンカーメン展に行ってきました。5月14日月曜日にツタンカーメン展に行って来ました。
朝8時06分発の電車に乗り大阪駅でJR環状線に乗り替え弁天駅まで行って地下鉄中央線で大阪港で降りて約10分歩いて11時40分に会場の天保山ギャラリーに着いたのですが平日なのにかなりの人が並んでいました。
約70分ぐらい待ってやっと建物に入れたのですが、なかなか進まず展示室に入れたのは約20分後でした。
かなり人気が有る見たいですね。
展示物は、もちろん撮影禁止でした。
さすがにエジプト関係なので金の展示品が目立ってました。
それぞれ細かい細工がしてありこれ見るだけでも見応えがありました。
個人的には、もっとゆっくり見たかったのですが人が多かったので仕方ないですね。
一番印象に残ったのは黄金の棺ですね。
大きさと細工の細かさは、凄かったですね。
残念だたのは、ツタンカーメンの黄金のマスクが展示してなかった事ですね。
昭和40年に京都で開催された時は、展示されたそうですが。
今は、国宝級の物なので国外に出せないのかもしれませんね。

交通費は瀬戸駅から大阪駅まで在来線で片道2940円 大阪駅からJR環状線で弁天駅まで片道
160円 弁天駅から中央線で大阪港まで片道230円でした。
Posted at 2012/05/17 00:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月02日 イイね!

5月の連休は、

5月の連休は、5月の連休は、前から行きたかったのですが予定が入ってなかなか行けなかった大阪の万博記念公園にGSX1400で行ってきました。
実は子供の頃万博に連れていってもらったことが有りまして約30数年ぶりになります。
なぜか今まで忘れていました。
微かに残る記憶では、地面は、舗装されていましたが今は、芝生や木が植えられていてすっかり市民の憩いの場の森林公園になっていました。

太陽の塔も懐かしかったですね。
さすがに周りの囲いは、無くなっていましたが。
後、万博で憶えているのは、月の石やなぜかウルトラマンの頭部ぐらいですね。
公園内では、当時の建物の鉄鋼館を利用して万博記念館が、在ったので入場して子供の頃の記憶と比べながら見学してました。
昭和は、遠くなり自分もいい年になったと実感してました。

翌日30日は、スカイラインでスカイラインミュージアムに行ってきました。
岡山を夜中の1時に出発、仮眠しながら翌朝9時30分位に到着。
フリーマーケットでいつもは、結構高額で売ってる32GT-Rのカタログが300円で売ってたので速攻でゲットしてスケールカー(ランチャーデルタとラリーマルティにカラー)2個で2000円だったのでこれも買ってしましました。

後は、スカミュで書籍「スカイラインを越えて」を購入しました。
購入者は、著者のサインやスカイライン開発陣のサインオマケに名古屋で開催されるノスタルジックカーの入場券を頂きました。

今回のトークショーは、ケンメリの話なので館内に数が少ない稀少な赤のケンメリGT-Rが展示してありました。
自分も初めてみました。

今回印象に残っているのがR32タイプMを21年間乗られてる方が日産の人に今の32から乗り換えがしたくなるような魅力的は、スカイラインを作って下さいとコメントが有ったことですね。
Posted at 2012/05/02 12:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「角島大橋に行って来ました❗ http://cvw.jp/b/458005/42095775/
何シテル?   10/22 22:20
ただの道楽者です。 いつかは破綻しますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

桜満開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 23:31:34
小豆島ツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 21:38:26
不明(・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 21:18:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン ブーストアップ HKSオイルクーラー 3層ラジ エター インテリア モモ ヴ ...
その他 その他 その他 その他
4年前、カートコースで遊ぶために購入NSRやTZNも買えたのですが、スタイルが、YSRの ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
前の愛車GSX1400も気に入っていたのですがいつかは、乗って見たいバイクでした。 ほん ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティー125が追突され修理するか悩んでいましたがH系の店がY系のほぼ倍の値段で下 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation