• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrrarsyのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

京商1:64フェラーリーミニカーコレクション8

京商1:64フェラーリーミニカーコレクション8コンビニでフェラーリコレクション8を見つけたので1個買ってみました。
出てきたのはフェラーリ512BBルマンでした。
実際のレースでは、エンジンの重心の高さとマフラーがミッションの近にレイアウトされているためミッションオイルがマフラーの熱で劣化して苦戦したそうですが。

実は岡山国際サーキットのイベントで実際の走るのを見たのですがバックファイヤーが出まくりで調子が悪そうでしたが、やっぱりかっこよかったですね。



Posted at 2012/04/24 02:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年04月16日 イイね!

1590円だったので。

1590円だったので。1590円だったので映画アイルトン セナを買ってしまいました。
元の映画の映像が綺麗では、ないのでDVD版と映像は、変わらない感じですね。
さすがに安いので解説書などは、入っていませんでした。
ちなみにAプロストは、この映画が見てないそうです。

後、懐かしいはがきが見つかりました。
1992年鈴鹿のF1グランプリの鑑賞券 指定席抽選結果のご案内です。
もちろん外れですが。

この時は、ホンダエンジン最後の年でセナのすぐリタイヤでしたね。
順位は、確か

1位Rパトレーゼ
2位Gベルガー
3位Mブランドル

でした。
この頃人気が凄かったので鈴鹿の指定席は、抽選でした。
結局1990年が一回当選しただけでした。





Posted at 2012/04/16 02:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2012年04月16日 イイね!

試しに履いて見ました。

試しに履いて見ました。試しにキャリパーが接触するか確認するためボルグレーシング グループCを履いてみましたが、やっぱり少し接触してました。
履かせるなると昔、弟が180SX見たいにスペーサーを間に入れるしかなさそうですね。
とるあえずタイヤ屋と相談ですね。
Posted at 2012/04/16 02:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2012年04月14日 イイね!

覆面

今日、通勤途中銀色のホンダ インサイトの覆面パトカーと遭遇しました。
ねずみ取りのレーダの側で赤灯を出して待機してました。
まさかインサイトの覆面とは、驚きました。
Posted at 2012/04/14 02:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2012年04月13日 イイね!

名古屋エキサイティングカーショーに行ってました。

名古屋エキサイティングカーショーに行ってました。4月8日名古屋エキサイティングカーショーに行ってました。
岡山を朝6時30分の出て高速に乗って約10時過ぎにポートメッセ名古屋に到着。
大阪オートメッセの時見たいに水着のキャンペーンガールは、いないのでキャンギャル目当てのカメラ小僧がいないのでじっくり車が鑑賞できました。
今回、35GT-Rのチューンドマシンがかなり展示されていました。
かなりお金が掛かってそうでなんか現実感がないですね。
駐車場にも珍しい車が止まっていました。
高速を走って感じたのですが、Rの直進安定性がかなり悪くなっていてハンドルの揺れがかなりひどくなっていました。
さてどうしますか悩みますね。
Posted at 2012/04/13 02:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「角島大橋に行って来ました❗ http://cvw.jp/b/458005/42095775/
何シテル?   10/22 22:20
ただの道楽者です。 いつかは破綻しますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
89101112 13 14
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

桜満開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 23:31:34
小豆島ツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 21:38:26
不明(・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 21:18:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン ブーストアップ HKSオイルクーラー 3層ラジ エター インテリア モモ ヴ ...
その他 その他 その他 その他
4年前、カートコースで遊ぶために購入NSRやTZNも買えたのですが、スタイルが、YSRの ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
前の愛車GSX1400も気に入っていたのですがいつかは、乗って見たいバイクでした。 ほん ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティー125が追突され修理するか悩んでいましたがH系の店がY系のほぼ倍の値段で下 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation