• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrrarsyのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

自転車で少し遠出して見ました。

自転車で少し遠出して見ました。自転車で運動公園、京山ロープウェイ跡地、表町商店街、自転車屋で1ヶ月点検など受けて往復43.21キロでした。
帰りにいつもなら余裕で上がれる坂道が中々進まず参りましが何とか家に到着しました。
やっぱり若くないので足が、かなり疲れてました。
Posted at 2013/08/19 01:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年08月16日 イイね!

明日から出勤です。

明日から出勤です。明日から出勤なので、頼まれていた土産の確認をしてました。

やっぱり、さるぼぼ 人気者ですね。

最近は、色んな形や色のさるぼぼ が有ってびっくりです!
Posted at 2013/08/16 23:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

無事 岡山に到着。

午前10時30分に高山を出発して41号線を経由して帰りました。
実は学生時代RZ50で15時間掛けて岡山まで帰った事があるのであの時の道を走って見ました。
やっぱりあの時のようには、行かず結局小牧で高速に乗って帰りました。
あの時の元気と若さが懐かしくなりました。
Posted at 2013/08/14 21:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月14日 イイね!

舞台探訪マップ。

舞台探訪マップ。高山市内のおみやげ屋さんで氷菓の舞台探訪マップを見つけたので適当に回って来ました。
当たり前なのですが景色は、殆んど一緒でした。
何故か不思議な気分です。

Posted at 2013/08/14 07:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月13日 イイね!

久しぶりの乗鞍スカイライン。

久しぶりの乗鞍スカイライン。車やバイクで通行出来なくなってから初めてシャトルバスで乗鞍スカイラインを上がりました。
昔、この時期は、乗鞍スカイラインは、渋滞の記憶しかなかったので少し違和感を感じながら終点に到着。
今回は、次は、いつ来れるか分からないので観測所まで景色をじっくり観賞しながら上がって来ました。
いつか機会があればまた行きたいですね!

乗鞍スカイラインの後は、バイクで高山短大や昔 過ごした場所を回って来ましたが道が広く綺麗になっていたり建物が変わっていたりで場所を特定するのにかなり悩みました。

上の写真は、短大2年の時住んでいた短大の指定寮です。
清水寮と言われていました。
回りの景色が変わっているなか当時の記憶のままの姿を留めていたので懐かしくなり遂バイクと一緒に写真を撮ってしまいました。
Posted at 2013/08/13 23:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「角島大橋に行って来ました❗ http://cvw.jp/b/458005/42095775/
何シテル?   10/22 22:20
ただの道楽者です。 いつかは破綻しますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11 12 13 1415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

桜満開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 23:31:34
小豆島ツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 21:38:26
不明(・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 21:18:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン ブーストアップ HKSオイルクーラー 3層ラジ エター インテリア モモ ヴ ...
その他 その他 その他 その他
4年前、カートコースで遊ぶために購入NSRやTZNも買えたのですが、スタイルが、YSRの ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
前の愛車GSX1400も気に入っていたのですがいつかは、乗って見たいバイクでした。 ほん ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティー125が追突され修理するか悩んでいましたがH系の店がY系のほぼ倍の値段で下 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation