• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrrarsyのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

グループAの時代

グループAの時代昨日、本屋で2500円+DVD付きで高い本でしたが、買ってしまいました。

学生の頃、日曜日の夕方よくテレビで放送していて、当時ボルボが、早く、国産勢が、まったく歯が立たなかったのを思い出しました。

当時は、グループAのレースは、テレビでよく放送していたので良く見てました。

特にシビックとレビンのバトルは、真剣に見ていて手に汗握っていましたね。

内容は、グループAの初期から終期の主な車解説、BMW、コスワースの歴史、グループAの9年間の簡単な解説などです。

結局、各メーカーがレースに勝つため市販車の状態でレギュレーションに合わせて販売して気がつけばどのクラスも同じ車ばかりになり主催者の意向と異なる方向に行っていまい無くなってしまいましたが、ヨーロッパのレース界では、良くあることだそうです。

なぜか表紙のジャガーがカッコイイですね。

付録のDVDは、今晩ゆっくり鑑賞しようと思います。
Posted at 2010/02/28 13:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月23日 イイね!

カード

カード部屋の整理をしていたら、スーパカーカードを発見しました。
多分30年以上前の物かと思います。

また、フォトギャラリーに載せときます。
Posted at 2010/02/23 01:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

オールカラー

オールカラーサーキットの狼の公道グランプリ編が、オールカラーで出ていたのでつい衝動買いしてしまいました。

主人公以外の車の色や風景が、カラーで表現されていて何回も読んだ話ですが、新鮮な気分で読めました。

是非、流石島編もオールカラーで出版してくれませんかね。

個人的に一番好きな話なので。
Posted at 2010/02/22 01:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月18日 イイね!

最近、仕事が、

最近、仕事が、最近、仕事が、忙しくなり余り自分の時間が、持てません。

まあ残業手当ては、付きますが、世間的には、ありがたい事なのですが、少し疲れ気味です。

天気のいい日など、仕事中に配送車事このままどこかに行きたくなります。
Posted at 2010/02/18 01:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

大阪オートメッセに行ってきました。

大阪オートメッセに行ってきました。昨日、友人をRに乗せて大阪オートメッセに行ってきました。

今年は、参加企業が減った為か6Aと6Bの会場が、使われていませんでした。

参加していたメーカーもトヨタとスバルだけでチューニングショップも毎年参加されていた、HKS関西、エンドレスがいなくて少しさみしいオートメッセでした。

一緒にいった友人は、ホンダのCR-Zの購入をケントウしていてもしかして実車が見れるかもと期待していましたが、ホンダが参加していなかったのでがっかりしていましたが。

数年前は、レーシングカーやF1マシンやラリー車、バイクの展示も有ったのですが年々さみしくなってますね。
Posted at 2010/02/15 21:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「角島大橋に行って来ました❗ http://cvw.jp/b/458005/42095775/
何シテル?   10/22 22:20
ただの道楽者です。 いつかは破綻しますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 345 6
78 910 1112 13
14 151617 181920
21 22 2324252627
28      

リンク・クリップ

桜満開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 23:31:34
小豆島ツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 21:38:26
不明(・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 21:18:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン ブーストアップ HKSオイルクーラー 3層ラジ エター インテリア モモ ヴ ...
その他 その他 その他 その他
4年前、カートコースで遊ぶために購入NSRやTZNも買えたのですが、スタイルが、YSRの ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
前の愛車GSX1400も気に入っていたのですがいつかは、乗って見たいバイクでした。 ほん ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティー125が追突され修理するか悩んでいましたがH系の店がY系のほぼ倍の値段で下 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation