• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

割といる

割といる
 私が住んでいるのは千葉県北部というか成田の周辺なんですが、夜にクルマを走らせていると場所によっては野生動物に出くわすことがある地域です。以前は野生動物と言えば圧倒的にタヌキかハクビシンまたは猫だったんですが、ここのところ立て続けにイノシシに出会っており、こんな人が住んでいるところにも出るもんなの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2025年07月13日 イイね!

中古車にも色々ある

中古車にも色々ある
 つい先日JR東海の211系が回送されて話題になったのと息子の鉄分補給ということで、流山鉄道に乗ってきました。  流山鉄道はここ30年ほどは西武からの中古車(新旧101系)で運行しているんですが、その西武がまさかの小田急から中古車を購入して走らせるようになったので、中古車の供給元が絶たれてしまった ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 10:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 旅行/地域
2025年06月26日 イイね!

とうとうきたぞ

とうとうきたぞ
 ロードスターにカバーをかけて半年ほど、とうとうこんな名刺がポストに入るようになりました。一応個人情報っぽいところは消してありますけど、アウトローにアウトローで対応して何が悪いくらいの気持ちではおります。会社名は検索に掛からないし、古物商の番号も嘘ですし、住所もこの地番があるのか怪しい感じです(少 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 10:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2025年06月15日 イイね!

性能を担保できているのか

性能を担保できているのか
この記事は、タイヤ交換について書いています。  正しいと思います、純正相当以上なら基本的にメーカーの意図した性能を担保できていると思うので。ただ、純正相当を純正と読み替えると異常に金がかかるので、相当くらいでいいと思います。なので、ベリーサは純正がトランパスなんとかだったし、ポルテはJなんとかと ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 09:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ
2025年06月07日 イイね!

説明しないとわからないネタになりつつある

説明しないとわからないネタになりつつある
 画像が荒くてわかりにくいですが、アオリに大きくポルシェと書いてあります、ある程度クルマには詳しいと自称している現時点で免許保有歴10年を超える方なら、なぜこの軽トラックにポルシェと書いてあるのか説明できると思うんですが、なんとスバル内製サンバーの生産中止から13年が経過しています。スバル内製サン ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 10:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ
2025年06月03日 イイね!

ポルテも夏タイヤへ

ポルテも夏タイヤへ
 ポルテにはロードスターの純正タイヤをつけていたのですが、これもだいぶ減ってきました。ロードスターを復活させる際には中古新規の車検を受けるわけですが、その際に寸法が変わりそうなところをいじってあると面倒なことになると聞いたので、一応純正ホイールと車検に通る残溝の純正タイヤを取っておくことにします。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 14:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2025年05月21日 イイね!

夏タイヤとは実に快適なものかな

夏タイヤとは実に快適なものかな
 やっとベリーサのタイヤ交換しました。ここのところ色々ありまして…は後述。  タイヤはやはりお安いところで安パイを狙ってファルケン。トーヨーは私の使用条件下ではどうしても3~4年でトレッド内にヒビが出てきて気になるので今回は却下、ナノエナジー3プラスを2回履くのもどうかってところもあります。トラン ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 22:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベリーサのこと | クルマ
2025年05月10日 イイね!

3,000kmほど乗って

3,000kmほど乗って
 ベリーサをメインで使うようになって3,000kmほど乗りました。  中身は2代目デミオなので走りは少し古臭い感じもしますが、逆にいろいろついてないので軽快というのが美点でもあります。  目下のところ直進すると微妙にハンドルが左に切れているのがタイヤの減りによるものなのか(取り付けたときちょんと見 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 16:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベリーサのこと | クルマ
2025年05月04日 イイね!

推奨オイルでも保証外とは

推奨オイルでも保証外とは
 受け取ってから5,000kmほど走ったのでポルテのエンジンオイルを交換しました、上抜きでほぼ抜けたので今後もお気楽オイル交換を継続です。  入れたオイルは会社で安売りしていた\2,280/4Lな0w-20のオイルなんですが、もともと入っていたオイルはクルマ屋さんの言うには10w-30らしいです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 09:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2025年04月30日 イイね!

走行距離などが気になる

走行距離などが気になる
 職場の近くにガソリンスタンド兼運送会社兼タクシー会社があります。私が入社した時は社用車の給油にはここを使っており、タクシーを呼ぶときもこの会社から呼んでいました。  入社したのは約20年前だったのでその当時は気にならなかったというか普通だったんですが、13年他のお店に行って戻ってきても状況が変わ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 14:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation