• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014年の整備記録

2014年の整備記録
今年も年末恒例の年間の整備記録をまとめてみました。  2月 : フュエールフィルター交換       DSGのクラッチ交換  4月 : ペイントシーラントのメンテナンスクリーナー  6月 : 初回車検       タイヤ交換 12月 : 12ヶ月点検       助手席側パワーウインドウモーター交 ...
続きを読む
2014年12月29日 イイね!

e‐up!を試乗しました。

e‐up!を試乗しました。
湘南モーニングクルーズの流れから、e‐up!の試乗もしてきました。 来年発売になるはずのe‐up!がもう試乗できるなんて湘南T-SITEやるねぇ~ リーフのモニターで電気自動車の乗り味を覚えているうちに試乗できるというのはチャンスですからね。 この試乗の変わった点は、脳波を計るヘッドセットを ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 21:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年12月28日 イイね!

湘南モーニングクルーズに参加して来ました。

湘南モーニングクルーズに参加して来ました。
本日は、先日オープンしたばかりの湘南T-SITEで、初めてとなるモーニングクルーズが開催されました。 記念すべき第一回目のテーマはVWということで、ゴルフ・ヴァリアントで参加してきました。 本家の代官山は毎回かなり混雑するので、どんな感じになるのかドキドキしましたが、思ったよりも少なめの参加台 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 19:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 湘南モーニングクルーズ | クルマ
2014年12月27日 イイね!

湯河原までフォルクスワー麺ドライブ

湯河原までフォルクスワー麺ドライブ
すっかり年末です。 世の中仕事納めの方も多いようですね~。 (自分は年末年始もお仕事なんです(涙)) そんな中、湯河原までドライブしてきました。 ラジオの渋滞情報に耳を傾けながら、一般道で厚木まで行き、そこから小田厚で南下しました。 真鶴道路に入るところで渋滞にはまりましたが、まぁ想定内。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 20:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年12月23日 イイね!

PWモーターと交換とスタッドレスに履き替えをしました。

PWモーターと交換とスタッドレスに履き替えをしました。
先日、12ヶ月点検でエラーが検知された、助手席側のパワーウインドウのモーターを交換してもらいました。 あと、スタッドレスへの履き替えをお願いしました。 スタッドレスは、ATR SPORT WINTER 101 というアジアンタイヤです。 ネット価格で1本、3,990円というのが安さが魅力です。 ...
続きを読む
2014年12月21日 イイね!

アルファロメオチャレンジを見学して来ました。

アルファロメオチャレンジを見学して来ました。
昨日、みんカラを見ていたら、だかちゃんのブログにアルファロメオチャレンジが本日FSWで開催されるという情報を得たので、行って参りました。 せっかくなので、実家に寄って155を借りてみました。 おかげでうまく溶け込んでます(笑) FSWはあいにくの雨。 しかも寒いっ! でも、いつもは絶対入れな ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 00:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2014年12月20日 イイね!

本日、40,000km!

本日、40,000km!
本日、40,000kmに達しました。 ゴルフ・ヴァリアントは相変わらず、何の問題も無く、好調です。 今日は雨でしたが、撥水コーティングはそろそろ限界っぽいです。 ウインドウに普通の撥水コーティングしないとね。 その前にスタッドレスに交換もしないと・・・ ああ、ボディのコーティングもしたい ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 20:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2014年12月06日 イイね!

12ヶ月点検からのレトロ自販機へ

12ヶ月点検からのレトロ自販機へ
本日はディーラーに12ヶ月点検を受けて来ました。 点検時に気になる点を聞かれましたので、以下の2点を伝えました。 ・クルマが暖まっていない際にDSGの2速、3速へのショックがわずかにある。 ・助手席のPWをオートで閉めた際に走行中カタカタする(しっかり閉まってない) PWはカタカタしてから手 ...
続きを読む
2014年12月01日 イイね!

NEW C-Classファンミーティングに行って来ました。

NEW C-Classファンミーティングに行って来ました。
続きです。 宮が瀬から次の場所、箱根へ移動です。 伊勢原から小田厚に乗りバビューンと行くも、箱根口で渋滞に・・・ あ、なんか久しぶりの感じ(笑) 箱根新道に入ると、白いDS4とハイタッチ! なんか見たことあるHNだぞ(笑) そんな感じで、MAZDAスカイラウンジに到着。 ここでは、河口 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 22:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | LOVECARS! | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
78910111213
141516171819 20
2122 23242526 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation