• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

小変更

小変更 今朝、以前よりなんとなく気になっていたナンバープレート(フロント)を
左側へオフセットしてみました。

パッと見の印象がノーマルっぽいのと、大きな開口がないのでラジエターに少しでも
多くの風をあててやりたいと思ってました。

作業を開始してから用意していたステーをバンパーに固定するのになかなかネジが
刺さってくれずかなりてこずってしまいました。
というのも今日は親戚の家の法事の予定が入っていた為、9時には家を出ないと間に合いません!

もっと簡単にネジが刺さると思っていた為、気持ち的にかなり焦りました・・・。
結局、作業完了したのが8時15分。
念の為、走行テストして車を駐車場に停めたのが8時35分。
それから急いで支度をして家を出ました。

法事には無事間に合い、ホッとしました。

パッと見の印象が変わり、ラジエターにも走行風がよく当りそうで満足していますが
雨の日にエアークリーナーから水を吸わないか???
という新たな不安が発生しました。
今後、雨の日に水を吸ってしまうようならエアークリーナーにカバーでも作ろうと
思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/29 18:27:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
ブクチャンさん

垣生公園には猫が居た
どらたま工房さん

嫁さんの密かな楽しみアレコレ (= ...
エイジングさん

家族が幸せになれるコンプレッサー♪ ...
ウッドミッツさん

⛄️降る前に…✨️
あしぴーさん

無料券を握りしめて、金沢カレーの元 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 19:00
帰りはR153を曲がってから少し速めに走ったせいか、渋滞に巻き込まれずに来れたわい。タイヤが腐ってなくてフェンダーの心配が無ければ全開に出来るのにね~。

俺も気分転換にナンバー移植を考えよう。そのうちだけど。。。
コメントへの返答
2009年3月29日 19:07
少し速めってか!?
セレナじゃとてもついて行けんかった~(涙)
一発目の上りの左コーナーでアンダーが出て「無理できん!」って確信した…。
ノーマルサス嫌い~(>_<)
2009年3月29日 20:10
イメージ変わりましたね♪

黒Zのナンバー位置を変えたいんだけど、Z31前期の場合 台座が残るからカッコ悪いんですよね。
コメントへの返答
2009年3月30日 6:42
ご意見番をくどき落してエアロバンパーに変えてしまいましょう♪

台座って取れないんですか???

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation