• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

希望ナンバー

希望ナンバー 僕が免許を取った頃には既に希望ナンバー制が開始されており、今まで乗ってきた全ての車が希望ナンバーです(笑)
ちなみに、たまたまだと思いますが、契約時に「希望ナンバーにしたい!」と言うと、「それ位はサービスでやりますよ♪」と言ってくれるのでお金を出して選んだ事は無いんです♪

そんな前フリは置いといて・・・。
会社帰りにしばらく僕の前を走っていた車のナンバーが気になっちゃいました(笑)
下4ケタが「81-81」だったんです。
果たして「やいやい・・・。」と読むべきか? 「パイパイ♪」と読むべきか? ←おっさんかっ!?

街中ではよく希望ナンバーの車で「11-22」(良い夫婦)なんて車をよく見かけます! が・・・。
ホントかよ~!?(笑)なんて思ってしまいます。(汗)
中には「それって誕生日か何かの記念日じゃない!?」なんて車もいます。
はたまたうちのクラブには自分の名前をナンバーにしてる方もいて人それぞれだなぁ~。なんて思います。

個人的に好きな希望ナンバーを例に挙げると、日産車で「・・23」(ニッサン)やZ33やY33などで「23-33」(ニッサン 33)なんてのが面白いなぁ♪
なんて思ったりします(^◇^)

希望ナンバーの車を見かけるとついつい意味を解読したくなる僕ですが、今まで一番のBEST作品はK11(前期)マーチ(だったと思います・・・。) の「16ー23」(イチロー・日産)←多分・・・。
ですね!



ナンバープレートって、サーキット走行や、駐車場などで不意に聞かれる(書く)事が多いので、自分の覚え易い番号を選べるってのは嬉しく思います♪
しかし、下4ケタは覚えているのに上3ケタ(2ケタ)が思い出せない事が多々あります(涙) 平仮名なんてなおさらです・・・(涙)

この希望ナンバー制度も賛否両論だとは思いますが、僕個人的には「アリ!」な制度だと思ってます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/23 19:43:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年7月23日 19:58
赤Ζ様は希望していないのに130です。
…( -_-)サンニィナノニ…。

ホントは2530にしたかったのに…。
まぁいいや。
ヘ(´Д`)ヘ
コメントへの返答
2009年7月23日 20:37
えっ!?
希望したんじゃないんですか!?

てっきり希望したもんだと思ってました。


タービン、2530だったんですね♪
2009年7月23日 20:04
こういう時、田舎だと楽みたいです!
帯広ナンバーだと2桁の「32」をあっさり取れて、札幌ナンバーだと困難、なんて話も聞きます。

個人的には「トラック野郎」の「1」に憧れます(笑)。
コメントへの返答
2009年7月23日 20:41
実はぼくのZ「・・32」なんですよ♪
お店がサービスでやってくれたのでお金は出してませんが、普通通りの納期だったし、すんなり取れたようですよ♪

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation