
今日は早朝(夜明け前)からD1GPの最終戦を観戦する為、富士スピードウェイに行って来ました!(●^o^●)
1回戦(単走)ではシード選手を含め、予選を突破した30名の選手がそれぞれの走りで高得点を狙い、BEST16入りを目指します。
今季の最終戦という事で、シリーズチャンピオンが決定する1戦だった訳ですが、チャンピオンの最有力候補の手塚選手(黄色のR32GT-R),ランキング3位で、まだまだチャンピオンの可能性があるのむけんこと野村選手(白色のR34スカイライン 4ドアセダン)が1回戦で敗退し、ランキング4位でチャンピオンが絶望視されていた日比野選手(黒色のAE86)にも十分チャンピオン獲得の可能性が出るなど予想外の展開でした。
そんな中、ランキング2位の今村陽一選手(赤のS15シルビア)は順調に1回戦を突破し、2回戦の追走トーナメントでも確実に勝利し、BEST8決定戦を勝利した時点で今年のシリーズチャンピオンに輝きました。
今村選手は過去にもAPEXからワークス参戦していた時代にFD3Sでシリーズチャンピオンになった事があり、今年で2度目のシリーズチャンピオンです。
ここ最近のD1GPは、各選手が様々なマシンで参戦していてストリートでは「そりゃないよ~。」というような車種で参戦しているのも面白い所です。
例えばランエボXをFR化したり、BMWだったり、ゼロクラウンだったり・・・。(笑)
(客寄せの一種かもしれませんが・・・。)
また、会場では色々なブースが出店されており、コレらを見て周るのも楽しみの1つです。
(ちなみにミニカーの出店もありますが、今回は1台も買ってません! (笑))
今回のお土産ネタはまた後日UPしようと思います♪
帰りの高速は交通量が多く、仮眠も取りながら帰宅したので日付変更線直前の帰宅となりましたが、子供達も楽しかったようなので、「行って良かったなぁ♪」と思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/10/12 00:21:16