• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

ピストンツール

ピストンツール 日頃からブレーキパッドの交換はDIYにて作業しています。 (●^o^●)
しかし、キャリパーのピストンを戻す工具を持っておらず、いつもポンププライヤーで半無理矢理!?に作業してました。
多少キズついてしまいますが、なかなか工具1個に4000円程を出す勇気がなく今まで、「欲しいなぁ・・。」 「買おうかな?」とまで思うものの、結局買わず終いとなってました。 (゜_゜>)

しかし、先日近所のオジサンから「ブレーキが鳴きだして交換したいんだけど、Dラーに聞いたら2万円近くするんだよ・・・。」 「部品だけ買ったら交換してくれんかね?」と相談され、ホントならブレーキは重要保安部品ですし、整備士の資格を持ってないのでお断りするつもりだったんです。
ですが、ブレーキパッドの交換(フロントのみ)で2万!? (@_@;)
いくらなんでも高過ぎませんか???
このオジサンには日頃からうちのチビ達がお世話になっている為、引き受ける事にしました。

結局、「部品もインターネットで買った方が安いと思いますよ。」とヤホーで代理落札してあげました。

そんな訳で他人様の車を整備する事になってしまった為、いつも以上にきっちりしなければ!
という事で急遽ピストン戻し(工具)を買いに行って来ました! (^◇^)

持ってても損はないですからね♪







そ~いえば、セレナもそろそろパッド交換しなきゃ・・・。 (汗)
早速、大活躍してくれそうな予感がします! (笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/31 08:57:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 11:56
クラブメンバーに貸し出して元を取りましょう(笑)。
コメントへの返答
2010年3月31日 12:00
じゃあまずは大好きさんからですね! (*^□^*)
もちろん2台分のレンタル料金を頂きますよ~♪
Ψ(`∀´#)
2010年3月31日 16:57
うちのZとビストロのパッドの交換お願いします!
コメントへの返答
2010年3月31日 17:06
工賃二万円で~す♪(部品代別の一台分) ヾ(=^▽^=)ノ

いつやりましょか???
Ψ(`∀´#)
2010年3月31日 21:48
2POT以上のキャリパーで有り難みがわかると思うよ~

ピストンをクリーナーで洗浄してから使わないとブーツを痛めるから注意ね~
コメントへの返答
2010年3月31日 22:13
そうそう!
一つ戻すともう片方が出て来たり…。

さすがに他人様の車って事でパッドグリスもしっかり塗布しといた♪
2010年3月31日 22:21
DIY音痴な僕、パッド交換自信なくて、
自分でできません(汗)

外し方はだいたいわかりますが、2万!?
高いような気が・・・。
コメントへの返答
2010年3月31日 22:25
何事も経験です♪
僕も最近になって少しずつ触れるようになってきました。(o‘∀‘o)

人が作業してるのを見て覚えるのがポイントです!ヾ(=^▽^=)ノ

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation