• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

洗車したら・・・。  (涙)

洗車したら・・・。  (涙) 先日、自宅の車庫が空いていた為、少しの時間ではあるものの、Zを車庫に入れてあげよう♪
と自宅前の坂道をバックで下って来ると?
「?! クラッチは奥まで踏み込んでるのにアイドリングが落ちる?」
「?! と思ったら回復???」
「クラッチの調子が悪いのか? E/Gか?」

なんて事を考えながら車庫入れしていると、「ゴンっ!!」  (涙)
鉄骨の柱に左後ろをHITさせてしまった。。。 (涙)

思い起こせば、免許を取ったすぐにも同じ場所にフレンチKissさせたっけ・・・。 (汗)

すぐに手持ちのコンパウンドで磨くと、なんとかキズは目立たなくなり、「ほっと。」していた。




しかし、前回の黄砂混じりの雨のせいでかなり汚くなってしまったZを仕事帰りに洗車♪
拭きあげをしていると、「ガーン!!   」
リヤウイングにもキズ&ペンキが・・・。 (涙)

ショックはショックだけど、自分がやった事なので、仕方ない・・・。 (泣)

また暇を見つけてコンパウンド作戦を実施するか。。。


今、思えば、この日はあまり運がついてない日だった気が。。。
アイドリングもこの日のみの不調で前後(今でも)普通だし・・・。

やっぱり、洗車すると、普段は気付かないようなキズなどを発見しちゃうなぁ・・・。
ボディがキレイになる喜びの反面、小傷や水垢が・・・。 (涙)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/20 19:14:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

久しぶりの映画館
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 21:05
大丈夫です!
こちらでは、ジャッキポイントが消滅、リアフェンダーも消滅まっしぐらです(笑)。
コメントへの返答
2011年5月21日 5:14
ジャッキポイントって潰れやすいですよね・・・。 (汗)

油圧ジャッキのみで上げようとすると一発な気がします・・・。(苦笑)
2011年5月21日 17:39
先日、塗ったばかりの赤Z様のリアバンパーに塗装のハゲが見つかりました。

駐車場で石を跳ねられたのかもしれません。
(┬┬_┬┬)
コメントへの返答
2011年5月21日 21:25
それもショックですね・・・。

このリヤウイングも年末の車検ついでに塗装したばかりでした・・・。 (涙)
2011年5月21日 18:02
こんにちは。

洗車するといろんな傷を見つけちゃいますね。
僕はタッチペンとコンパウンドがかかせませんよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 21:27
そうなんですよねぇ~。 (>_<)

洗車する度にキズが増えてる気が・・・。(泣)
飛び石など避けられない場合もありますが、やっぱりショックです・・・。 (涙)

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation