• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

ナンバー灯LED化

ナンバー灯LED化 ダンクのポジション球をLEDに交換作業中、
『あっ! ナンバー灯も換えようと思ってたんだった!』
と球を買い忘れた事に気付き、改めて違う中古パーツ屋さんへ。

タッチアップペンが欲しかったので、そのついでだけど。。。 (爆)

今度は買い忘れる事なく購入♪
気に入った球が¥780と値段も満足♪

家に帰り早速交換!
とナンバー上方を覗き込むと・・・?

!!!   (゜_゜>)

ネジらしき物が見当たらない???

雰囲気的にはブラケットがバンパーの端に挟み込んであるようだ。
(当然のごとく樹脂製)
半信半疑のまま、内張り外しを突っ込みジワァ~と力を掛けると、砂埃とともにポロッと外れた。
予想的中で一安心。 (^0_0^)

しかし、ブラケットとレンズも爪でハマっているのみ。

簡単と言えば簡単だけど、やけに神経をすり減らす作業だ。。。 (汗)


なにはともあれ、無事に交換できなによりだ。





で、効果は?  というと。
LEDらしい白の明るい光♪ だけど、1灯仕様な為、中央部分は明るいけど両端が暗い感じ。。。
元々の作り的に仕方ないと瞬間で諦め、作業&確認完了! \(^o^)/

こんな感じで、細かな所からちまちまと手を入れて、新たな相棒を楽しんでいる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/09 21:15:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 22:19
怖いですよねツメって!
106もツメなんですが、パキ・・・という破滅の音が聞こえてきそうで・・・(-_-;)。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:11
毎度必ずといっていい程、力加減が調整できずパキッと折れるか、ポロッと砕ける事がほとんどです・・・。 (涙)

なので、爪やクリップを見ると作業を諦めようか?と悩みます。。。 (汗)

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation