• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

男旅 2日目~帰宅。 

男旅 2日目~帰宅。  さて、ホテルをチェックアウトして2日目最初に向かったのは、男鹿半島にある【なまはげ館】。
到着すると、すぐ隣には【伝承館】も併設されており、なまはげの実演が見れるとのこと。
せっかくなので共通券を買って、まずは伝承館にて実演を見学♪
その後、なまはげ館を見学した。

次に向かったのは青森県。
青森駅のすぐ近くにある【ワ・ラッセ】と【青函連絡船・八甲田丸】を見学。
【ワ・ラッセ】では、全国的に有名なねぶた祭りについて紹介されており、様々なねぶたを見学。
【八甲田丸】は、青函トンネルが開通するまで列車を運ぶフェリー!
船内は列車を積載した状態で展示されていた。

夕方前に青森県を出発し、一路岩手県を目指す。

日没直前に花巻市に到着。
花巻駅にほど近い所にある、宮沢賢治作「銀河鉄道の夜」をイメージした壁画に向かった。
この壁画、特殊な蛍光塗料で書かれており、昼間はうっすらと「何か書いてある?」程度にしか見えないが、夜ライトアップされるとキレイな壁画が現れる。
まず、『ただの壁』状態を見物し、夕食を食べて時間を調整。ライトアップされる時間を見計らって再び壁画を訪れ、壁画をしばし見学。
その後、宿に向かった。

この日お世話になったのは鉛温泉藤三旅館さん。
湯治宿としても知られ、今回は湯治部に宿泊。本来の湯治とは長期滞在して療養するものだが、今回は体験的な感じで。。。 (笑)
東北初の温泉で、ここまでの長距離運転疲れをリフレッシュ♪

翌朝は渋滞を考慮して高速を降りることなく、ひたすら家路を目指す。
目立った渋滞に巻き込まれることなく約11時間掛けて無事に帰宅。

こうして2泊3日の男旅は終了となり、この間の走行距離、約2,300Km!!
さすがに疲れはしたが、有意義な旅となった。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/18 06:03:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation