
先週の木・金と深夜残業をつけておいて土曜日も半日出勤したせいか?
今日は16:00過ぎに部長から「帰れ!」と言われつつも、出荷が間に合ってなくお手伝いした為、17:00まで仕事をしていると、「何で帰ってない!?」と怒られたので、これ以上残っているとヤバイなぁ・・・。(苦笑)
という事で17:00ちょっと過ぎに退社しました。
そんな事はど~でもいいのですが、いざ帰ろうと駐車場でZのE/Gを掛け→窓を開け→タバコに火を付け→動き出そうとしていると・・・?
何やら「キュッキュッ、キュッキュッ・・・」と近くで聞き慣れない音がします・・・。
どう考えても自分のZのE/Gルームから聞こえるんです・・・(涙)
即座にボンネットを開けるとウォーターポンプ・タイミングベルトカバー(左側)から聞こえます。
「ん!?」と思いつつ何気にタイミングベルトのカバーに手を触れると音が消えました。
その後、家まで乗って帰り、駐車場で空吹かしやE/Gを掛け直したりしてみましたが音は出ません・・・。
一体音の正体は何なんでしょう???
ちなみにタイミングベルトとウォーターポンプは交換してあり、まだ4万Km程しか走っていません・・・(涙)
いつ、どうなってしまうのか?
これから不安な日々が続きそうです・・・(涙)
Posted at 2009/07/06 19:08:32 | |
トラックバック(0) | 日記