• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

お遊戯会

お遊戯会今日は、長男坊が通う幼稚園のお遊戯会(学芸会)でした。
年長組の長男坊は前半にお遊戯、最後には演奏&合唱と出番も多く、正直、幼稚園児なのによくこんなに覚えれたもんだなぁ!と感心。

女の子はピアノを習っている子が多いせいか?演奏ではピアニカ(鍵盤ハーモニカ)を演奏する子のほとんどが女の子でした。
(ちなみに長男坊の担当は・・・?    鈴。)

この辺は僕に似たのかぁ?
せめて大太鼓とかなら多少は目立ったのに・・・。(泣)
まぁ、いまだに楽譜が読めないどころか「猫踏んじゃった」すら弾けない僕は何も言えません・・・。(涙)

そんな長男坊も来年の4月からは小学校。
代わりに次男坊がこの幼稚園に年中組から入園します。

勉学がどうこうというよりは、周りの環境に溶け込んで集団生活を上手くこなせればそれで良しだと思います。
(自分がバカなので勉強の成績に関しては何も言えません・・・。(大泣))



ただ、毎年思う事ですが、どうにも幼稚園の先生達の服装というか衣装には全く理解できません!
「誰かの結婚式にでも行くの?」と聞きたくなるような格好なんです!
そのせいか?
このお遊戯会の開始は午後からスタート。
主役は先生達じゃなくて子供達でしょ!?  とツッコミたくなります。
(お父さん方の目の保養にはなりますが・・・。)

Posted at 2009/11/29 21:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

追加メーター!

追加メーター!だいぶ前に爆安で買った追加メーターをやっと取付しました。

まずは、今まで付けていたバキュームメーターの取り外しから始めた訳なんですが、極力配線を隠して取付してあった為、運転席のコラム下→クラスターリキッド→オーディオ→助手席側のドア付近と内装を外していってようやく全ての配線が外せました・・・。(疲)

ここまでで、ほとんど「やる気」を無くした為新しいメーターは助手席側のダッシュボードの上に取付。
どうせたまにしか見ませんし、そのうち壊れるだろう!? と今回は比較的外し易い配線の取り回しにしておきました。
(それなりには隠してありますが。)

「ここに付けるならダッシュボードに埋め込みたい!」との思いはありましたが、そんな工具&技術は持ち合せていないので諦めました。

ちなみに左側がバキュームメーターで右側が電圧計です。

久々にZをっていうか、車をいじった気がします・・・。



こうゆう時に超めんどくさがり屋の性格が本領発揮します・・・。(涙)
Posted at 2009/11/29 04:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation