
HKSのイベントから帰路についたのがPM2時頃でした。
まだ時間に余裕もあり、そのまま帰ると東名の音羽蒲郡⇒豊田JCTの渋滞にハマりそうな気もしたので、今回はちょっと寄り道して富士山を目指す事にしました。
ラジアルタイヤ&Zなので、さすがに5合目までは上がれないだろうと思いつつも、「行ける所まで行ってみるかぁ~(●^o^●)) と。
残念ながら2合目?~5合目までの道路は冬季通行止めになっており、車やタイヤがどうこう言う前に上がれませんでした・・・。(泣)
(急遽決めた事なので、当然下調べなどしてませんでした。)
そこで、少し引き返し途中にあった駐車場(名前は忘れました。)に寄りました。
最初に通りかかった時にソリ遊びしてる人達が見えたので「せっかくここまで来たし!」と。 (^◇^)
さすがは富士山!
まだ2合目付近だというのに雪というか氷が残ってました。
駐車場の端には雪が固まった氷が・・・。
画像は少々ヤラセです。
フロントタイヤのみ氷に乗り上げていますが、リヤタイヤはちゃんとアスファルトにのってます。(笑)
楽しそうにソリ遊びしてる人達を見た子供達は当然「ソリやりた~い♪」と言い出しました。
ここまでは想定内です。
しかし、レンタルできる物があるだろう? と売店をのぞくとソリは売ってるもののレンタルの看板などは見当たりません・・・。(汗)
しかも、ソリ1つのお値段は¥1500-・・・。 (-。-)y-゜゜゜
仕方ないので1つ買って子供達と斜面に残った氷(元々は雪だった)で遊びました♪
なかなかスキー場に行けないので(セレナは2WDでラジアルタイヤ。 ZはFR車のラジアルタイヤしかもローダウン。 テリオスキッドは4WDですが、人&荷物が積めません。 娘がまだ小さい。)
そんな事もあって子供達はとても楽しそうでした♪ (^◇^)
結局1時間足らずでしたが、親子ともども楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
Posted at 2010/02/03 22:47:53 | |
トラックバック(0) | 日記