
東日本大震災で被災された方々のお気持ちを察し、通常のブログはお休みしていた。
しかし、意を決して通常のブログを再開しようと思う。
ブログをお休みしていた間に、Zの修理を実施した為、まずは再開第1弾のネタに。。。
本来は雨漏りを修理するつもりで事故修理や車検でお世話になったZoneさんに入庫。
しかしながらメカニックの方との打ち合わせにより、雨漏り修理はお預け・・・。
その代わりに時々ハイフラになるフロントバンパーのコーナーマーカーの配線修理をお願いした。
症状的にはただの球切れ・・・。
しかし、バルブ自体は切れておらず、しばらくすると症状が直ってしまうという厄介なトラブル・・・。
たまたま、入庫当日お店で症状が出てくれたのでこちらを優先して修理してもらう事にした。
作業内容は配線の引き直し。 (作り直し。)
ボーダー製のバンパーに変更されていた為、社外のリレーを組んでウインカーをポジションと併用していたのだが、このリレーが悪さをしているようだ。 との事。
その為、リレー撤去に伴う配線の作り直しによってコーナーマーカーも要交換となった。
赤Zに使用していたUSマーカーを使う事も考えたが、フェンダーマーカーをクリスタルレンズに交換した事もあって、Zoneさんオリジナルのクリスタルレンズ(スモーク)に交換してもらった。
そんな訳で修理ついでにプチイメチェンしたZ。
納車後間もなくポジション球をLEDに交換したのは言うまでも無い。。。 (苦笑)
※画像はZoneさんのHPより拝借。
Posted at 2011/04/07 03:28:03 | |
トラックバック(0) | 日記