• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

今度は・・・。 (涙)

今度は・・・。 (涙)ホイールに続き、今度はセルモーターがご臨終・・・。 (大涙)


数日前からエンジンを掛ける際にキーを回すと、『ウィ~ン』や『ギャッ!』、時には『ガリガリッ!』
なんて音を発し、なかなかエンジンが掛らない。。。

感覚的には、「セルは回ってるケド、フライホイールと上手く噛み合ってない感じ」。

音も嫌だけど、エンジンがなかなか掛らないのも嫌。さらに、他の部分に不具合が生じるのがもっと嫌なので、S代表に相談すると、
電話で「こんな症状なんですが・・・?」と伝えただけで、「9割方セルモーターが死にかけやね!」
と。
さすが、≪プロは違う!!≫と実感。

リビルト品を手配してもらい、交換作業の為、夜勤なのをいい事に平日にも関わらずSファクトリーへ。

所見通り、セルモーターを外すと動作がおかしいと。
ド素人の僕にでも分かるようにリビルト品も取付前に単体で回して説明して頂けた。
確かにリビルト品と外したセルモーターでは作動が違う!

念の為、フライホイールのリングギヤも点検して頂き、やはりセルモーターが悪い。
って事でリビルト品を取付。

見事に完治した。

普段見えない部分だけど、リビルト品はカバー(遮熱板?)が綺麗なメッキ。
外したセルも新車時はこうだったのかも知れないが、なんだか嬉しい気分になる♪

寒空の下、交換作業をして頂いたS代表&Sメカニックさん、本当にありがとうございました!!

Posted at 2012/01/12 08:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 56 7
89 1011 121314
1516 17 18 192021
222324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation