• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

タイムマシーンフェスティバル

タイムマシーンフェスティバル今日は、とある雑誌社の主催するイベント(タイムマシーンフェスティバル)に
参加してきました。

早朝? 2:30起きの3:00出発という寝不足決定のスケジュールで家を出ました。
4:00に東名高速の新城PAにて所属するクラブのメンバーと合流し、その後浜名湖SAでいつもお世話になっているクラブのみなさんと合流した後、一路FSW(富士スピードウェイ)を目指しました。

道中でアクシデントが発生しましたが、結果的には無事解決?だったのでは???
と思います。

さてFSWに到着後は本コースのパレードランまで自由行動という事でミニカーを物色したり、日産自動車の関係者や有名チューナーのトークショーを見物したりして時間を潰しました。

パレードランの準備の為に設けられた集合時間には車に戻り待機し始めてから約1時間後にやっとコースへ入場・・・。
(本当に長い暖機時間でした・・・(涙))

いざコースへ入場するとかつてから噂していた事態が発生!
(約500台という膨大な参加台数の為、本コース1周が様々なZで埋まってしまい、パレードどころか、ただの渋滞。 MT車の皆さんはず~っと1速だったらしい・・・。)

生憎の雨天も重なりテンション↓ モチベーションも↓です。(悲)

今日の1日を振り返ってみるとミニカーを買いにFSWまで行ったように思えます。(涙)
もし、次回があるのならパレードランの台数を制限する等の対策が必要では?
と思います。

しかしながら、昨年のZカーフェスタで知り合った方々との再会もあり楽しい出来事もあって、疲労困憊ながらも充実した一日だったと思います。



色々書いてしまいましたが、色々な事があった一日でした!
Posted at 2009/03/22 23:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

こんなんがありました!

こんなんがありました!先日セントレアに行った時(ブログにアップ済み)に発見しました。

前輪の位置に注目して下さい。




空港で働く車って見てると案外楽しいものです♪
運転し辛そうな車がたくさんありますが、好奇心だけは旺盛な僕は一度運転してみたと思ったり・・・・ラジバンダリ~♪
Posted at 2009/03/21 21:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

オイル交換☆

オイル交換☆今日は朝からZのE/Gオイルを交換しました。

明日のイベントに備えてっていう訳ではなく単純に交換時期だったからです。

この不景気の影響で使用オイルがカストロールのRS(10W-50・化学合成油)からFKマッシュモのストリートT(10W-40・部分合成油)へランクダウンを余儀なくされましたが、特のブン回す訳でもなく街乗り(通勤)がメインなので
「まぁ、仕方ないかぁ。」って感じです。
自分で交換すれば工賃もタダですしね!

作業途中でエレメントからフィルターレンチが外れないというプチアクシデントがありましたが、大きな問題なく交換が完了しホッとしています。

Posted at 2009/03/21 19:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

公道テスト???

公道テスト???今日は午前中に先日交換したマフラーのリヤピースやら純正のシート(運転席)やらヘッドライトなど、嫁に「邪魔!」と言われていた部品を祖母の家の倉庫(昔は車庫だった。)に置きに行ってきました。

その道中、なんとなく雰囲気の違うプリウスが信号待ちで対向車線に止まっていました。
すぐに信号が青になり写真は撮れませんでしたが、あのZ34のヘッドライトをひっくり返したような形のヘッドライトは・・・!
新型のプリウスでした。
まだ、発表前なのに!

仮ナンバーが付いていたので正式に登録された車両ではないハズですが、特に隠している部分もなく普通に道路を走ってました。

メーカー側の公道テストなのか? 発表前からPRしているのか? は分かりませんが
「まだ今の所は珍しい車」とすれ違いました。

たしかにヘッドライトは新型だなぁ~。と思いましたがリヤビューはパッと見、現行型との違いが分かりませんでした・・・。
一部の噂では新型にはリヤスポイラー(ウイング?)が付くと聞いた事がありますが今日すれ違った車両には残念ながら付いていませんでした。

今後はプリウスやインサイトを初め、ECOな車ばかりになるんでしょうね。
このような車は音が静かで発進の際にドライバーが注意してないと子供や老人には危険な車ですね・・・。
その点Zは、環境と財布には良くないものの、これからの高齢化社会に対しては他の車よりも安全!? だと信じてます。
なんたって普通に走ってるだけで、少々耳の遠い老人にも「後ろから車が来る」と
認識してもらえますから!
当然、ドライバーが十分に注意して運転する事が一番大事な事ですが。
Posted at 2009/03/20 20:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月19日 イイね!

おかえり~ (^-^)v

おかえり~ (^-^)v今日は親戚の結婚式に参加する為九州(大分県)に帰省していた祖父母が帰ってきました。
無事に!?(無理矢理?)半日有休をGETしたので空港まで迎えに行ってきました。

…。
書いてる内容が先週の金曜日と変らない…。

明日だったらレスキューフォース(R1)とレスキューファイヤーのイベントやってたのになぁ~。
なんて事を思いながらも無事に家まで連れて帰ってきました。

という訳で今夜のつまみは貝類で決まり!です。
Posted at 2009/03/19 19:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation