• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

契約更新

今日仕事から帰ると家に自動車保険の担当者の方がみえてました。

本来の要件は祖父にあったようですが、Zの保険の満期が近い事もありついでに
契約更新を・・・。との事でした。

基本的には現在と同じ内容ですが、「危険なんたら・・・」という車両保険の一種?
がある事を知り、追加してもらい契約しました。
当て逃げや自損事故では補償されないものの、台風などでの水没や盗難などは保障されるとの事です。

年式的に金額は高くないものの、いたずらや車上荒らしに遭った時にと契約しました。

まさに「備えあれば憂いなし」ですね。

さすがに一般の車両保険は保険料が高く断念しました。


最後、担当者の方が帰られる際にZをみて一言「すごくイジッてますね・・・。」
「相当お金掛ってるでしょ・・・?」「まぁ気を付けて・・・。」
と。
どんな意味合いだったのでしょうか?
Posted at 2009/03/09 19:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

収獲♪

収獲♪昨日のオートトレンドでの収穫がこの2台です。

オレンジのZ33はトミカで、2003年の東京モーターショーの記念限定モデルで、
黄色のZ432はリアルXです。
2台合わせて\960の出費となりました。

なかなか東京モーターショーまで行く事ができない(名古屋で開催される)ので、
かなり満足のいく成果だと思ってます♪

予算が許せば他にも数台欲しいミニカーがあったのですが、残念ながら次回へお預けとなりました。(涙)

それにしても、リアルXってかなり色んなバリエーションがあるんですね~!

次回22日には、嫁を騙してミニカーが買えるように財布の中身を準備して行きたいと思います。(笑)
さぁ、どうやって財布の中身を貰おうか・・・???
巧妙で、実際にありえそうな理由が必要そうなので慎重に作戦を考えます!

Posted at 2009/03/08 18:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

名古屋オートトレンドに行って来ました! ③

名古屋オートトレンドに行って来ました! ③アップする順番が・・・?
と思う方が居るかも知れませんが、気にしないで下さい!

今日のDSCCさんのブースで初めて知りました!
9月6日(日)に静岡県浜松市にて「Mr.K 100歳をお祝いする」イベントが
あるんですね~♪
是非とも参加したいです。

Mr.KといえばZ好きなら誰しもが知っている生みの親!!
その方が記念すべき100歳を迎えられるというのです。
この方の存在なくして日産・フェアレディZは誕生していなかったので、このイベントで盛大にお祝いしようじゃありませんか!

また、いつまでもお元気で我々Z愛好家達と交流していただける事を心からお願いしたいです!
Posted at 2009/03/07 19:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

名古屋オートトレンドに行って来ました! ②

名古屋オートトレンドに行って来ました! ②僕には全く理解できませんが、最近の流行りの様です・・・。(痛車)
こういった車がイベントの展示車だけでなく、駐車場にもたくさん止まっていました。

その車のオーナーの好みや趣味の問題なので、どうこうは言えませんが僕の個人的な感想は「理解に苦しみ、頭の中を?が飛び回っています。」

でも、カリカリのサーキットマシン・ドレスアップ・快適通勤使用・VIP・オーディオ・痛車・4駆と車文化の幅広さを実感しました。

Posted at 2009/03/07 19:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

名古屋オートトレンドに行って来ました! ①

名古屋オートトレンドに行って来ました! ①昨日、ブログで書いたボンネットの網張りは、風が強くて寒さに負けて断念しました・・・。
そこで、昨日からポートメッセ名古屋で開催されている「名古屋オートトレンド」というイベントに行ってきました。

昨日?の付くお方とTELして、いつもお世話になっている「DSCC中部」さんが歴代のZを並べていると知って急遽行く事にしました。

ミニカーの販売ブースはあったものの急遽行く事にした為、予算的に大した収穫はありませんが、お目当てのDSCCさんのブースも見れて楽しめました。
また、TAX草加というブースにもZ32(多分、本物の最終型)が展示してあり、意外と良かったです。


画像はDSCCさんのブースです。
フェアレディ(SR311?)からZ33(HRモデル)までが展示されていました。

駐車場にも何台かZが止めてあり、こちらもなかなか楽しめましたよ♪
まだ、明日も開催されているので時間に余裕のある方は行かれてみてはいかが?
Posted at 2009/03/07 19:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation