• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

出ましたね~

出ましたね~とうとう発売されましたね~。 Z34ロードスター! (●^o^●)

先月のKzミーティングで実車の展示がありましたが、予想より発売が遅かったように思います。

基本的にオープンカーは好きですし、デザインもなかなかだと思います♪
しかし、アンテナの位置だけはいただけません・・・(泣)
なんであんな場所に設置したのでしょう???

春や秋の晴天の下、海岸線をオープンカーでドライブ♪
当然、横にはキレイなお姉さん!  ←ここ重要!
憧れです(^O^)

とは言うものの、新車で買えるハズもなく将来の夢にしときます。

オープンカーは好きと書きましたが、僕はZ32のTバールーフで十分です♪

先日、各務原の航空ショーに出掛けた(実際には入れませんでしたが。)際にR21号線の渋滞中に「Zで来てれば屋根のガラス越しにもっとよく見れたのに・・・。」なんて会話をしてました。(笑)


かなり話が脱線してしまいましたが、若者の車離れが叫ばれ、景気的にも厳しい今この車を発売してくれた日産には敬意を表したいと思います! (^o^)丿

子供達の手が離れたら欲しい1台となりそうです♪
その頃には買える値段になってますよね??? (苦笑)


Posted at 2009/10/16 21:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

ダメ元で・・・。

ダメ元で・・・。先日、クラブのメンバーさんから1通のメールが届きました。
そのメールの内容とは・・・?
ヤホ~(オークション)に平成6年式NA・AT用のコンピュータが出品されているというものでした。

何故にこんな物を!?
と思われるかも知れませんが、エアコンの壊れている我がZ。
原因がガス漏れは当然として、それ以前にコンピュータからコンプレッサーへの信号が入っていない(時々)らしいんです・・・(涙)
この事情を知っていたメールの発信元のメンバーさんがたまたま見つけて教えてくれたんです♪

しかも、現在価格は¥500! (●^o^●)
これなら失敗してもいっかぁ~(笑)と即入札。  無事に落札できました♪(¥500で。)

まだ手元に届いていませんが、エアコン修理の第1歩となれば。 と願ってます。

ついでに、なんとなく4速の入りが遅い!? 気がする症状が改善されれば尚更ラッキーですが、交換してみない事には何とも言えません。


情報をくれたハンターさん本当にありがとうございました♪
Posted at 2009/10/15 20:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

お土産~♪  その2。

お土産~♪  その2。さてさて、まだD1でのお土産ネタを引っ張ります! (笑)

D1会場の出店ブースには各タイヤメーカーも出店しているのですが、中でもヨコハマタイヤは特に力を入れているようで、「ADVAN」などの文字のフェイスペインティングを無料で行っていたり、1回\300でAD08(現行ネオバ)を3本積み上げた中にカート用のタイヤを指定の線から放り投げて、見事AD08の中に入ると景品が貰えるというゲームも開催していました。

これには子供達も興味津々で「まぁ、1回\300なら・・・。」と男勢3人(僕と長男&次男)で参加し、見事Tシャツを3枚GET! ♪

アレっ!?
画像には2枚しか写ってないけど・・・?
DNA・EARTH1の方は長男&次男が同じ物を1枚づづ貰ったので1枚省略して撮影しちゃいました・・・(汗)



そんな事より、この積み上げられた3本のAD08。
サイズは? というと265-35ー18!!  もちろん新品!!
欲しいぃ~!( ^)o(^ )A

1回¥1000にして、もう少し難易度を上げてもらっていいので、成功したらこのAD08をGET!
ってことにしませんか? ヨコハマタイヤさん! (笑)
Posted at 2009/10/14 20:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

お土産~♪

お土産~♪さてさて、先日のD1観戦の時のお土産ネタと参りましょう♪

富士スピードウェイに到着に、母親の携帯に「今、着いたよ~♪」と嫁が連絡を入れると、何故か僕に電話を代わられ、さらに「父親に替わるねぇ~。」と、嫁の携帯から母親の携帯に掛けたのに、会話をしているのは僕と父親というなんとも不思議な現象に。(笑)

会話の内容は、「昨日のエアクリの交換を手伝ってもらったお礼に¥5,000までで、気に入ったグッズがあれば買っておいで♪」という、なんともありがたい内容でした♪


1回戦が始まるまでの間やピットウォーク(昼休み)に各出店ブースを見て回りました。
まずは、いつものごとくミニカーのブースからチェックしますが、コレといって目ぼしい物はありません・・・(涙)
というより、「コレなんかはオークションで買った方が安く買えそうな気がする・・・。」という物ばかり。
いくら親に買ってもらうとはいえ、他で安く買えそうな物を高い値段で買うのは・・・? なんともアホらしいので、ミニカーは1台も買わず、他のブースへ移動。

そこで、画像の物を発見!
(パソコンで見れる方は画像をクリックして大きい画面で見て下さいね♪)
とりあえず、まだ数もそれなりに残っていたので、有力候補としておき、他のブースへ移動。

結局、他に自分の財布と相談しつつ、値段との折り合いの中で欲しい物は見つからず、このキーケースを2つ買う事にしました。(●^o^●)

何故に2つ?
1つは使う用。  もう1つはコレクション用です。 (^O^)/
1つ\3,000ですが、閉店間際に「2つ買うから、2つで\5000にして~。」とお願いすると即答でOK♪
一応、本革製のようでなかなかしっかりとした作りになっています♪

同じ物のスープラVer.もあったので、現地から父親にTELを入れましたが、「とりあえずいいや。」という事だったので自分の分だけを購入。
(父親は現状の物がまだまだ綺麗だし、有名ブランド品なのでそりゃそうか。  と思いました。)
が、帰宅後(翌日の朝)、現物を見ると「しまったぁ~。 買ってきてもらえばよかった・・・。 と少々後悔してました。

キーホルダーだと、すぐにどこに置いたか忘れて鍵を探すのに苦労しそうな僕は、免許取得当初からこういったキーケースを愛用しています♪

皮製品独特の「使い込む程味が出る!」のを期待しつつ大事に使おうと思います♪
Posted at 2009/10/13 19:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

各務原航空ショー♪  のハズが・・・(涙)

各務原航空ショー♪  のハズが・・・(涙)今日は、航空自衛隊岐阜基地の航空祭で航空ショーが開催されていました。
以前から行く予定をしていて、予定通りAM7時過ぎには家を出て各務原市に向かいました。

しかし、この時間に出ても東名三好I.Cを乗る時点で一宮木曽川I.C~各務原I.C(東海北陸道)渋滞2Kmの案内が・・・(涙)
この時点で嫌な予感はしていたのですが、この予感は見事に的中し各務原I.Cを降りても現地までは渋滞でした・・・(涙)

約2時間の渋滞を耐えながら現地に着くと駐車場はどこも満車・・・。
事前に駐車場を調べて出掛けたのですが、指定の駐車場はどう見てもまだまだ空きがあるのにトロイと言うかバカな警備員は口を揃えて「満車なんで・・・。」と言います。
結局3人の警備員に怒鳴って来ましたが車を停めれず諦める結果に・・・。

うちら家族だけで行ってればその辺の空き地や原っぱに無理やり停めて歩いて基地内に入る事も考えますが、今回は両親も一緒で特に父親が「こんな所からは歩けん!」との意見だったので、急遽目的地を変更して過去にも行った事のある岐阜ファミリーパークへ行って来ました。



基地までの渋滞中はもちろんですが、ファミリーパークからでも戦闘機などの飛行が見れたのでそれなりに満足です! (^O^)
特に昼食を食べる為に立ち寄ったカフェ&レストラン(ガストじゃないよ。)からは、ブルーインパルス(だと思う)が飛行機雲でハートを描き、同じく飛行機雲でこのハートを射抜く様子が見れて感動です♪




それにしても、普段近所のスーパーなどでも感じる事ですが、どうして警備員というかガードマンってトロイというかバカな奴ら多いんでしょう?
一番腹が立ったのが、「シャトルバスが出てる駐車場にはどうやって行く?」と道順を聞いているのに、バカの1つ覚えのごとく「満車なんで直進して下さい」としか言わない!(怒)
当然、直進した所で駐車場なんてありません。
他の車も同様の対応を受けたようで、仕方なく路肩に駐車した車達はK察の絶好の獲物になったようで揃って駐禁を貼られていたとか・・・。(呆れ)

そんなこんなで、基地内に入れなかったのは残念でしたが、F-15戦闘機やブルーインパルスなどの飛行が見れて、少々疲れましたがそれなりに楽しい1日となりました。


Posted at 2009/10/12 18:28:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation